
私は昨年の3月より大東建託の建物に住んでいます。この一年間で沢山のトラブルがありました。最初は備え付きエアコンからの水漏れから始まり、トイレの水が弱くて流れない又は水が止まらない、給湯器が古くて温かいシャワーが出ない、風呂場のシャワーの水が止まらないetc…中でも最大級が住んで間もないころから約1年間テレビ画面にノイズが入ってモザイクがかかることです。宅建協会に相談もしてみましたが、あまりいい回答を得ることができませんでした。こういったケースはどこに相談すればいいのでしょうか?誰か教えて頂けませんか?よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
元大東建託社員です。
このような設備の不良個所については大東建物管理に連絡してください。そしてこの様に伝えて下さい。「家賃を支払っているのに設備が使用できない」です。つまり貴方が借りた家賃の中には付帯設備が問題なく使用できる権利があるのです。改修工事をしてくれない場合は家賃の支払いを止める事も可能ですよ。No.3
- 回答日時:
> 備え付きエアコンからの水漏れ
おそらくエアコンのドレンパイプが詰まったのでしょう。古くなればよくあることです。
> トイレの水が弱くて流れない又は水が止まらない
これも、タンクへの給水管に錆が詰まったり、タンク内の浮き玉の根元がさび付いたりすると起こることで古い設備では止むを得ないことです。
> テレビ画面にノイズ
地デジアンテナの不具合かブースターの能力不足でしょう。管理会社に言えば対応するでしょう。
> 宅建協会に相談もしてみましたが、あまりいい回答を得ることができませんでした。こういったケースはどこに相談すればいいのでしょうか?
不動産屋さんの業務ではありませんから『宅建協会』には何の権限もありません。これらは最終的には大家の問題ですが、大家だって“直ぐに対応”が精一杯です。新築物件か築浅物件を選ぶしか根本的な解決法はありません。
また、大家に指導権限のある役所?は裁判所だけです。
No.2
- 回答日時:
それぞれの不具合に関連性が無い以上は
その都度対処してもらうしかありません。
古い(=安い)物件に住むというのはそういうことです。
テレビの映りについては
設備に不具合があるのか、地域的に電波が弱いから仕方がないのか
わかりませんが
NHKにそんなのに対処する部署があるらしいです。
そりゃ映りが悪けりゃ受信料を徴収しづらいですから(笑)
うちも、普段はちゃんと映っていますが週に2回くらいは
何かの拍子にブロックノイズ(モザイク状)が出ますよ。

No.1
- 回答日時:
テレビは地上波デジタルですよね。
アンテナはどうされていますか?
電波が単に弱いだけだと思いますが。
その他はまあ設備の問題なので直してしまえばそれだけでしょう。
当然管理会社に相談。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートでの雨漏りに関して 3 2023/02/21 23:05
- 分譲マンション 新築マンションの水圧が弱い 4 2022/04/10 08:56
- 電気・ガス・水道 下水道使用料追加徴収 3 2023/04/01 08:39
- その他(住宅・住まい) 今年の初めに頃戸建の賃貸を借りました。 冬になり、最近シャワーのお湯が出にくいのとしばらくすると水に 4 2022/11/21 20:08
- 一戸建て ネズミかコウモリか お世話になっております。 先月天井裏へ上がったところ、動物の糞を発見しました。 3 2023/04/24 16:20
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションに住んでいます。約一年前マンションのオーナーが代わり色々と問題が出ています。築30年ほ 1 2023/01/14 09:56
- その他(住宅・住まい) 新築の住宅の水圧が低い事について 5 2023/01/29 20:39
- 電気・ガス・水道 お湯出す時にたまに水圧が弱くなったり出なくなる時があります。ちゃんと出る時もあります。 シングルレバ 4 2022/11/18 14:06
- 電気・ガス・水道 電気温水器の湯の出方が不安定な原因は? 1 2023/01/25 09:54
- 電気・ガス・水道 シャワーヘッドと蛇口から漏電?があります。 9 2022/10/01 21:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
無断駐車で通報されました。
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
分譲マンションの管理組合で明...
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
ペット可物件の退去費用につい...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
大東建託のアパートに住んでい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
セールス?同じ人が何度も
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
下の階の人がドンドンしてくる
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
上の階の人の携帯のバイブ音が
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
おすすめ情報