dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MRワゴンのバッテリー交換を、友人のご主人(整備士さんです)にしていただきました。
車のことは無知で・・・もし相場以上に安くしてくださったのなら、お礼をしたいと考えています。

代金がバッテリーと工賃合わせて3800円だったのですが、相場でしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

バッテリー交換工賃は、500円位です



軽は、小さく軽いバッテリーなので 普通車より楽と言えば 楽 しかし 狭い外し難い場合も有りますねー

工賃を 引くと バッテリー3300円は お買い得価格か 失礼ながら 安物バッテリーです
まあ 1年後交換しても 損は無い価格です
次回は GSユアサ製の高性能バッテリーをお勧めします 4~5年は もつのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>バッテリー交換工賃は、500円位です
そうなんですね、思っていたより安く感じます。

>工賃を 引くと バッテリー3300円は お買い得価格か 失礼ながら 安物バッテリーです
>次回は GSユアサ製の高性能バッテリーをお勧めします 4~5年は もつのでは?
色んな性能があるのですね。勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/18 13:03

軽自動車のバッテリー価格は、型番やメーカーによって価格差がありますが、28B17~38B19クラスの安い物は3,000円ぐらいです。


しかし、標準的な価格は4,000円ぐらいですから、3,800円は良心的な料金といって間違いないです。
まぁ、交換工賃(500~1,000円程度)は無料サービスではないでしょうか。
友人のご主人さんなら、友人(奥さん)の手前、儲けは考えないのが普通ですから、バッテリー仕入れ値で交換したはずです。
この程度で、改まってお礼をされるとかえって恐縮しますので、お礼の言葉だけで充分と思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>交換工賃(500~1,000円程度)は無料サービスではないでしょうか。
友人のご主人さんなら、友人(奥さん)の手前、儲けは考えないのが普通ですから、バッテリー仕入れ値で交換したはずです。

よく分かりました。仕入れ値で交換してくださったのでしょうね。
教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2011/04/18 12:49

こんにちは



一言だけでスイマセン
やすっ!

バッテリーの種類にもよりますけど
サービスしてもらいましたね
折り菓子とかでいいのではないかと思います
お茶を1ケースとか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>バッテリーの種類にもよりますけど
サービスしてもらいましたね

やはりそうだったんですね。教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2011/04/18 12:50

本体だけでそれぐらいの金額ですかね工賃はなしでしょう。


交換自体はねじ外すだけなので 特殊な工具等も要らないでしょうからね
さすがに本体価格を下げることは出来ないでしょうから10分程度の工賃ですね。
あまり改まってお礼をされると逆に気を使うと思いますよ(^^;
どこかにいかれた際お土産ですって程度のものでいいと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>本体だけでそれぐらいの金額ですかね工賃はなしでしょう。

本体だけのお値段のようですね。お礼の仕方も旅行土産など、気を使わせてしまわないアドバイスをいただき参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/18 12:52

相場よりは安でしょう、整備工場での価格ならバッテリー代のみかと思います。


PCが使えるのであればバッテリーの価格を型番から検索してみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>相場よりは安でしょう、整備工場での価格ならバッテリー代のみかと思います。

やはり、相場よりは安いようですね。

>PCが使えるのであればバッテリーの価格を型番から検索してみましょう。
アドバイスありがとうございます。バッテリーって色んな型番があるのですね。そんなことも知らなくてお恥ずかしいです。型番から検索してみる方法、アドバイスいただき勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/18 12:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!