dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代独身男です。会社の独身寮に一人で住んでいます。
当然洗濯は自分でしますし、ワンルームで室内に干す場所ないのでベランダに干します。
恥ずかしい話ですが、子供のころから下着はずっと白いブリーフで(今はトランクスが多数派だと言うことはちゃんと知っているので、それに関しての批判はなしでお願いします)、
他の洗濯物と一緒にパンツも外に干しています。
それを、同僚の女子社員に見られたようで(すぐ前が道路なので、見ようと思えば確かに丸見え状態ではありますが。。)、気持ち悪い。とか、ありえない馬鹿とか笑いものになっているようです。。
僕が片想いしている、派遣で来ている二十歳の女の子もいるのですが、彼女も含めて会社の20代くらいの女子の間ではそのことが広まり、笑いものになっているようです(会社のPCのメールでその内容を見ましたし、陰口言われているのも知っています。。。)
「白いブリーフはいて、女の子を好きだなんてあいつ馬鹿だ」、とか・・・
質問は、二十歳の女の子にとっては、白いブリーフは気持ち悪いですかということと、男でも、パンツをベランダに干すことはエチケット違反ですかということが知りたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (13件中11~13件)

そんな事で陰口を言われるなんて、ちょっとひどいですね~。


レベルが低いというか・・・。

ブリーフでも派手な色で可愛い絵柄付きだとまだ良いけれど、確かに白いブリーフは自分の夫や子供達に買う時は選ばないかなぁ~。

気持ち悪いというか・・・どうしても「白いブリーフ=一昔前の子供」とか「オシャレに無頓着」ってイメージがあります。


最近は子供達でも白いブリーフは履きません。(勝負パンツだと言って、派手なトランクス履いています。)

うちには3歳の子もいますが、そのくらいの子の下着売り場にも白いブリーフはあんまり売ってないですよー。


ベランダに干すのはイイと思いますよ!

男性の下着なので隠して干す必要はないと思いますが、同僚の方達が見えるのであれば、なんとなくでもいいのでタオルで囲って下着を干すとかの配慮は必要かもしれませんね。
    • good
    • 0

独身寮の隣の部屋の住人も同じように干しているなら、一般的に誰もがベランダに干すものと考えていいものと思います。

エチケット違反とかにはならないと思います。

結局ご質問の趣旨は「どうすれば女性陣に気味悪がられないか」だと思いますが、気持ち悪いイメージが定着していないうちに、いっそブリーフに換えられてはいかがでしょうか。3か月ぐらいすれば誰も覚えていないと思います。
    • good
    • 1

20代の良い若者が白いブリーフはあり得ませんね。

別に何を着ようと本人の自由ですが、端から見たらそうは行きません。やはり「気持ち悪い」でしょう。しかも、部屋に干す場所が無いって言ったって、私もワンルームですけども、つっぱり棒で中干ししてますよ。洗濯物を外に干すのは良いですが、服やズボンの類ならまだ良いでしょうけども、下着を干すのは如何なもんかと思いますよ。たまに若い女性でブラやパンティーを堂々と外干ししてるお方を見かけますが、「どうゆう神経してんのかいな」ってやっぱり思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A