
たびたび、質問すみません。最近、心療内科に通い始めた者です。動悸、倦怠感、気分の浮き沈みに悩み、最初は、婦人科で漢方、セレナールで、動悸も治まり、驚くほど体調はよくなったのですが。。気分の浮き沈みは治らず、心療内科に通い始めたのですが、今度は、気分は良くなってきたのですが、体調が悪くなってきてこまっています。。動悸が一番ヒドイです。
今は、バルプロと、メデタックスと漢方を服用しています。セレナールは、取扱がない病院です。。自分にはセレナールが合うと思っていたので、それも不安で。。次回先生に相談しようとは思うのですが、動悸は仕方ないのでしょうか?何度も薬を変えるのも不安だし、体調もとても、つらいです。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統合失調症 パキシル錠についての質問です。 現在、統合失調症の疑いで心療内科に通院している者です。 症状が治らず 2 2023/07/19 18:46
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 自律神経の乱れ 1 2022/07/23 20:22
- その他(メンタルヘルス) 私、一年前から身体的、精神的症状があり精神科に通院をしています。 症状の内容(一部)としては ・学校 6 2022/07/05 20:05
- その他(メンタルヘルス) 全国で受診できる心療内科ってあるのでしょうか? 2 2023/03/14 23:43
- 不安障害・適応障害・パニック障害 対人関係をきっかけにパニック症が出始めてしまいました。 元々、人が多い場所に行くと腹部の痛みや息切れ 1 2022/10/18 20:06
- うつ病 軽度うつの漢方薬 8 2022/04/06 14:55
- 自律神経失調症 【緊急です!!】 自律神経の病気の場合、何科を受診すればいいですか? 最近体調が悪いのですが、今まで 5 2022/09/14 22:47
- 婦人科の病気・生理 このままPMS治療を行うのが不安です。 1 2022/08/08 20:06
- うつ病 20年ほど前から鬱病と診断され、アルコールを辞めたり、寝る時間を一定にして生活を整えたり、散歩したり 4 2023/04/19 15:38
- 皮膚の病気・アレルギー 40代女 難治性ニキビ 薬を飲むと倦怠感が出て治せません。何科を受診すべきでしょう? 4 2023/06/12 05:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外で食事できません。
-
ブスが視界に入ると本当に吐き...
-
首まわり(喉)の神経質さに困っ...
-
眼の痛み 吐き気
-
寒暖差疲労からくる自律神経の...
-
受験生 睡眠について こんにち...
-
最近たまに学校を休んでいます...
-
高3です。寝起きがこのようにな...
-
心療内科と精神科の違い
-
私は今中学二年です。 私は人前...
-
今週の火曜日から心療内科でジ...
-
36男 自律神経失調症になりまし...
-
床暖房と自律神経失調症
-
こんにゃく食ったら吐き気や悪...
-
豆腐メンタル過ぎて合格発表ま...
-
首を横に振って話す人
-
高知県内だとどこの心療内科が...
-
彼女の寝すぎについて。
-
自律神経失調症
-
何をするのにも、体に力が入っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報