
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
神経内科に受診してみるのもいいかと思います。
思春期にそういう傾向のある友人がいました。
彼女が特に気になってしまっていたのは、他人の視線だったので、家で食事する時に、前に鏡をおいて、見ながら食べてみたそうです。
そうやって擬似的に他人の視線を作り出し、かつ食べ方のチェックをして直すべき所は直し、自信をつけ、だんだん外でも平気になったそうですよ。卒業する頃には、どんな状況での食事も、大丈夫になってました。
No.3
- 回答日時:
社会不安障害 というキーワードで検索してみてください。
当てはまるようであれば、精神神経に詳しい先生が診ると 対処方法のアドバイスがもらえると思います。神経内科よりも、神経科が専門家と思います。神経内科は、脳外科の内科版のような科で心(精神)を診る先生と全く診ない先生がいます。(脳外科 神経内科 心療内科 精神神経科 整形外科ダブルところもありますが いずれも守備範囲が違います。)
精神科の敷居が高いようなら ホームドクターに相談されてはどうでしょうか
参考URL:http://www.utsu.jp/10b.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 身長と体重 3 2022/05/20 17:10
- カップル・彼氏・彼女 大学生カップルのデート予算について 大学3年女です。同じく大学生の彼氏がいて、共同財布の月の予算を決 3 2022/05/29 11:53
- ダイエット・食事制限 私はただのデブ 4 2023/08/06 22:26
- その他(メンタルヘルス) 食べることに対する不安 3 2022/06/09 14:39
- 食生活・栄養管理 玄米以外がとても苦手 5 2022/07/30 15:06
- 学校 本当に辛いです。 今年の春から新高校1年生になりました。クラスには同中の子がいません。居たとしても男 3 2022/04/15 17:49
- その他(家族・家庭) 48歳既婚女 子ども大学生二人、中学生一人の夫との計五人家族です。 夫が定年して収入が半減して、生活 12 2023/01/13 21:54
- その他(病気・怪我・症状) 境界型糖尿病(糖尿病予備軍)を放置するとすぐ糖尿病になることもありますか? またどのような症状が現れ 5 2022/03/29 03:07
- 食べ物・食材 牡蠣にあたった時の対処法について 土曜日に寿司を食べ炙り牡蠣の握りを 主人が四貫食べました。 一日た 5 2023/02/06 13:24
- その他(悩み相談・人生相談) 吐き気について 3 2023/04/12 18:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外で食事できません。
-
病院に行くべきなのか悩んでい...
-
さいたま市東浦和駅周辺の内科...
-
薬について。
-
困ってます。
-
息が深く吸えなくて苦しい日が1...
-
話しているときに音を立てて息...
-
ブスが視界に入ると本当に吐き...
-
生理前でイライラが半端なく八...
-
ココロの浮き沈みが激しいのを...
-
自律神経失調症
-
アドバイス下さい。 先週の日曜...
-
食欲が沸かない
-
自律神経失調症は、心療内科で...
-
冷え性?だけど頭は熱くて気持...
-
電話 「切」を押したか心配
-
何をするのにも、体に力が入っ...
-
トレーニング朝と夜どちらが
-
高3です。寝起きがこのようにな...
-
ちょうど1週間前ほどくらいから...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報