重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今年の1月から心療内科や精神科クリニックなどを探しています。
私は電話もできず外出もあまりできないので、予約制と
土日以外は(付添いの人がいないと)診察できません。
主人に仕事の合間を利用してもらって、電話をしてもらい予約をとってもらおうとしていますが、どこも一杯かつ本人からの直接な電話で、という所が多く探せられません。
横須賀在住なので、横須賀は全部電話しました。でも、ダメでした。。。やっぱり、何処もそうなのでしょうか?
ココまで来ると行かなくっていいかなぁ~とか思い始め
、私は普通だろうとか思ってしまいます。周りには早くと勧められて一体今まで何してるのかと思われて、こういう性格だから治らないんだと思われるのが怖いです。
ここまで来ると手がつけられず、どうしたらいいものかと悩んでしまい、そんなに悩む事でもないのに1日中頭の中を巡ってしまいます。
どうしたらいいでしょうか?よきアドバイスをお願いします。

A 回答 (2件)

症状等に関してが書かれていませんのでなんとも言えませんが、私の知人はパニック障害で内科に通い、精神安定剤を処方していただいていました


また、取り敢えず総合病院の「総合診療科」や内科に出向き、そこから心療内科を紹介してもらった人もいます
先にも書きましたが、取り敢えず医者にかかることを優先するのでしたら、予約無しでも診療してもらえる総合病院等に行かれるのも手ではないでしょうか

この回答への補足

素人なので、症状を判断できないので分かりません。
3年前からずーと悩んだり、寝つきが悪かったりフラッシュバックや過呼吸などをしてますが、これが変だという事を最近になって知りました。皆も同じ様に悩み生きてるのだから私なんかたいした事ないと、思って見過ごしてました。最近は外出はできない、電話ができないレジで店員の事が異様に気になって怖いです。知人が側にいれば少しは楽になりますが・・。それから同じ時期に1年間分知らず知らずの内に我慢したのが爆発し、理性が吹っ飛んで事件を起します。後は、生理がこないのでドオルトンや代謝を上げる漢方などを飲み産婦人科へ診て貰っています。
軽く言うと私の場合は、こんな感じです。

補足日時:2006/02/22 10:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
総合病院へ診て貰うという考えはあったのですが、何だか抵抗があって行動に起せませんでしたが、行ってみようと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/02/22 11:03

こちらの病院はいかがでしょうか?



http://www.fuanclinic.com/
http://www.jpdc.or.jp/sub4dir/index.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!