プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は今保健室の先生を
目指していて
大学も養護教諭を
受けるつもりでいます。

保健室の先生に
なるためには
教員試験を受けなくては
いけないと聞いたのですが
もしそれに落ちたら
どうするのですか?
また先生が余っている
今の時代では就職は厳しいのでしょうか?

A 回答 (1件)

選択肢として、4年制大学の看護学科に進学し、教職科目(養護)を履修して教員免許を取得する方法があります。

この場合大学は「看護師・保険師の2つの国家試験受験資格を得られる大学」「教職課程のある大学」を選ぶことが条件です。
十数年前までは、保険師国家試験は看護師資格を持った人がスキルアップのために受験するものでした。しかし今は多いとは言えませんが、4年間の特別なカリキュラムによって、看護師資格と保険師資格(中には助産師資格も)をとれる大学が存在します。また、保険師資格があると養護教諭の免許(2種)も取得できます。さらに所定の教育をうけることで養護教諭(1種)を取得することが可能です。

養護教諭として就職できなかったとき、看護師や保険師として働くことが可能ですし、 看護職はまだ当分人出不足の状態が続くでしょうから就職には困らないでしょう。給与もそれほど悪いわけではありません。
また、養護教諭の1つの仕事としてケガの簡単な治療や健康観察などがありますが、看護師資格を持つことでより知識も得られますし、できることが増えると思います。
それに、一部の私立学校や保育園などには、養護教諭に加えて、学校看護師を配置しているところもあります。看護師としても学校教育に携わることができます。

また、教員免許はすべての教科において、免許取得のための試験はありません。決められた単位を取得さえすれば誰でも免許をもらえます。
採用試験については、確かに選考に落ちれば養護教諭として働くことはできません。しかし、都道府県単位での募集となる公立校の他に、私学を受験しておけば、まだ可能性は高まると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなにもたくさんの文章で
分かりやすい
説明ありがとうございます!!
すごく役に立ちました!!
本当にありがとう
ございました!!

お礼日時:2011/04/23 16:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!