
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
結論は急がないで下さいね、可能性としてです。
脳脊髄液減少症が疑われますね。
・頑固な頭痛(座ったり・立っていたりすると頭痛がします)
・吐き気
・ふらつき感
・めまい
鎮痛剤はあまり効果がでません。
原因として
硬膜外麻酔で、脊柱管に針を刺す操作を行うと、髄液が穿刺部位の皮下に漏れ発症します。
診断には
問診、立っていたりすると頭痛がする起立性頭痛があれば疑いは強いです。
造影剤つかったMRIや脳槽造影で診断して行きます。
今は初期段階ですから、安静と点滴の治療で様子見るべきかと思います、10日程度で症状が取れる場合もあります。
症状が全く改善しない場合は最終的にはブラッドパッチと言う治療ですかね、帝王切開の為の硬膜外麻酔
ですから、腰ですから、危険もそれ程高く無いですが、よく相談する事です。
可能性の一例です、今は安静にして様子見る事が大事です。
参考に
http://www.ypch.gr.jp/department/neurosurgery/to …
この回答へのお礼
お礼日時:2011/04/23 13:56
細かく教えてくれて有難う御座います。
座ったり・立っていたりすると頭痛がします。今は食事するにもなかなか起きれないです。
起きるとすぐ痛いですが、横になると痛くないみたいです。
そうです、鎮痛剤はあまり効果がでません。鎮痛剤を飲んでも痛くて起きられないですが。
飲まないで行こうと思いますが、医者さんに進められて飲んでいます。
来週月曜日にMRI検査を進められていますが、今悩んでいます。
どうせ有効な薬が無ければ、MRI検査する必要性が無いではと思います。
有難う御座います。
No.2
- 回答日時:
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/955940.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6427758.html
にも記載しておりますが、基本的には一週間程度の安静臥床(頭を上げない?基本的に寝たまま)で、改善する場合が多いと思います。
改善が見られない場合は、主治医の先生にご相談なさるのが最善かと思います。あるいは、直接麻酔を担当された麻酔科の先生にご相談すると、よろしいかもしれません。
以上、取り急ぎご参考まで。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6427758.html
にも記載しておりますが、基本的には一週間程度の安静臥床(頭を上げない?基本的に寝たまま)で、改善する場合が多いと思います。
改善が見られない場合は、主治医の先生にご相談なさるのが最善かと思います。あるいは、直接麻酔を担当された麻酔科の先生にご相談すると、よろしいかもしれません。
以上、取り急ぎご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
月1ペースで旦那が発熱します
-
処女膜について
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
会陰が痒い
-
左手が、痺れる
-
【看護】退院とENTの違い。
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
実習を欠席しました。診断書は...
-
夫の兄弟やその配偶者への病気...
-
足の裏が痛痒いです
-
糸が引いて少し腐った炒め物を...
-
今日、教員採用試験だったので...
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
処女膜について
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
肺に浸潤影とは、どういう病気...
-
教えて下さい!耳の後ろにしこり
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
閃輝暗点・・・・
-
左手が、痺れる
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
服部晴治(大竹しのぶの前夫)...
おすすめ情報