dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

半年ほど前から続いている症状について気になっています。

静寂な時やざわざわしている時など様々な状況から
ちょっとした突然の音に反応して、心臓や脈がドキッと反応します。
音そのものは、さほど大きくなくても反応します。

話をしだす音、時報がなる音、物が床に落ちる音などなど。
また、事前に音がすると分かっていても反応してしまいます。
たとえば、テレビを観ていてCMに切り替わる瞬間など、
些細な音でも突然の音に反応してしまいます。

プレッシャーのある仕事の1ヶ月ほど前に発症し、無事仕事は終わったのですが
この症状は治まりません。一体どのような病名が疑われるでしょうか?
改善できる方法があれば教えて下さい。

また病院に行くべきでしたら何科を受診したらよいでしょうか?

宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

強迫観念の可能性もあります。



極端な例ですが、大正時代は医学等の知識が普及しておらず、
心臓というものがあることを知らない人がいたそうです。

ある時胸がドキドキしていることに気づいた。びっくりした。
それで医者に行って説明を受けて安心した。

貴方は実は元々、突然の音に反応して、心臓や脈がドキッと反応していたのではないですか?
そういうことは大なり小なり、誰にでもあることです。

ところがプレッシャーのある仕事で疲れ、不安が強く敏感になっている時にそれに気づいた。
実は元々そういうことはあったのに。
それまでは気にしていなかった。気づいていなかった。

事前に音がすると分かっていても、些細な音でも反応してしまうというのは、
今は始終これを異常と思い、気にかけているので、一層敏感に反応しているのと、
予期恐怖ということもあるのでは、と思います。

もし強迫観念であれば、森田療法をお勧めします。
森田療法をご存知なければ、まず「森田療法 治癒率」で検索してみて下さい。

尚、先の心臓の話は、森田正馬著「神経衰弱と強迫観念の根治法」に書いてあった話です。
本を読んだだけで治る人もいます。もしそうなれば本一冊読んだだけで済みます。
病院に行く必要もありませんし、長く薬を飲み続ける必要もなくて済みます。
試してみる価値はあると思いますよ。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
たいへん参考になりました。
一度本を読んでみます。

お礼日時:2011/04/29 21:54

統合失調症や発達障害のアスペルガーに音に対する敏感という症状があるね


気になりだすと自分の耳の中の血管の音までうるさく感じてくるでしょ?
    • good
    • 4

統合失調症のひとつの症状に、


「音に敏感」
があります。

精神科、心療内科に行って、音に敏感すぎることを
話してください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
参考にします。

お礼日時:2011/04/29 21:48

病気ではなく、ただのビビりだと思いますが

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!