dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

NEC ノートPC LaVie C LC500/5D を数年使っています。
最近時々急に電源が落ちてドキッとしてしまうことがあります。バッテリーはだいぶ古くなって能力
が無くなってしまっています。原因を検索サイトで調べてみると、どうもDCジャックの半田付けの
剥離のようですが、メインボードをケースから外さないと修理できないとのことです。
自分では、内蔵HDDを交換したこともあり、分解しようと試みたのですが、手元のパネルとキー
ボードが外れただけでそれ以上進めることができませんでした。
どなたか、経験のある方がおりましたらヒントだけでも良いので教えてください。

A 回答 (4件)

>このサイトをみてDCジャックの半田付けの剥離が原因しているらしいことを知ったのですが、・・・



プラグ側のリードの内部の線切れとかプラグに問題ないでしょうね?
そこには問題ないとして、確認のためバッテリーを外してアダプターだけで使用して、完全に起動してHDDがアクセスしていない時にDCプラグを指でゆすって見ましょう。これで落ちるならおっしゃるようにジャック側の半田割れかプリントの亀裂でしょう。

DCジャック側の基板上での半田割れは、SHARPのノートPCで経験をしました。
どこにも分解の解説ページは見当たりませんでしたので、観察に観察を重ね分解修理に成功しました。

隠しネジ(隠れたネジ)に注意し、最後に本体下部と上部に分かれるものでは、プラスチックの爪で嵌めあいになっているものもあるのでその辺も注意が必要ですよ。
ただしこの機種(PC LaVie C LC500/5D) が嵌めあい構造の部分があるかどうかわ分かりません。

参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
プラグ側の可能性ですが、電圧測定して問題ないことが判っています。
DCプラグを指でゆする件ですが、症状が出て二度と立ち上がれなくなってしまうと困るので
トライできそうもありません。逆に症状がでたらやってみようと思います。

>観察に観察を重ね分解修理に成功しました。
>隠しネジ(隠れたネジ)に注意し、最後に本体下部と上部に分かれるものでは、
プラスチックの爪で嵌めあいになっているものもあるのでその辺も注意が必要

これらは実際に作業するとき大変参考になると思います。自信にもなりました。

お礼日時:2011/04/30 22:15

ドンピシャの型番では無いですが


これ ↓ は参考にならないですか
http://bunkai.jp/note/nec/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
HDDの交換については多くの事例があり参考になりました。

-----------------------------
あれこれと自分なりにさがしていたとこる、YouTubeに参考になる
動画がいくつか見つかりました。(ノートPC 分解 で検索)
やはり、ドンピシャでは無いですがなんとかいけそうな気がします。
最後は自分でリスクを背負って挑戦するのみです。
皆様、ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/01 06:17

>>どうもDCジャックの半田付けの剥離のようですが



NECのノートはジャック部分が弱いですが原因はハンダ割れだけではありません。
ジャック自体が壊れているので新品を買わないとだめです。
アメリカのサイトですが、ノートPCのDCジャックを専門に取り扱う業者がいます。

また、ジャック周りにはチップが載ってます。
ハンダ付けに手慣れているなら別ですが慣れていないなら周りのチップまで取れてしまい
マザーを壊します。中には熱に弱い部品も使われていることを知っていますか?


必要なものとしてはテスターです。導通試験や適正電圧があるのかチェックしなと障害箇所の特定や
修理後の試験が出来ません。チェックもしなでDCジャック差し込んで火事になってもしりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ジャック自体が壊れている可能性があるとのことで、参考になりました。
もしそうであるなら、プリント基板の修理などやっていたことがあるのでだいじょうぶです。

お礼日時:2011/04/30 21:23

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2953010.html

ここでも同じ質問がありました参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
実はこのサイトをみてDCジャックの半田付けの剥離が原因しているらしいことを知ったのですが、
分解できるまでの情報は得られませんでした。

お礼日時:2011/04/30 20:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!