dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

婚約している彼がいます。
付き合って1年ちょっと。私が35歳で、彼が5歳年下です。

最近、彼がケチだなぁと感じることが出てきました。(ケチと言うと聞こえが悪いかもしれませんが、その表現が一番簡単なのでお許しください)

・最近はよく私の実家に来るのですが、「ホテル代が浮くからいいね」と言う(冗談っぽくですが)

・彼の車は燃費が悪く、しかもハイオク車なので、遠出は絶対に私の車。(ガソリン代・ETC高速代は私持ち。彼が食事代を出してくれたりするので、費用は五分五分かなと思います)

・最近では、私の実家に来て自分の車を停め、近所に出かけるときも私の車。

ちょっとケチくさいとは思いますが、上記のことは特に不満はないです。

今までデート代の内訳としては、ホテルに行きとき(週1)は、ホテル代は彼氏持ち。
食事は私が出していました。

ホテルへは行かず、ちょっとどこかへ遊びに行く時は、だいたい割り勘ぐらいの金額負担になっていました。

それで何も不満はありませんでした。



ここからが問題なのですが、
この前、マンガ喫茶に行きました。そこで食事も済ませたのですが、合計3000円ちょっと。
彼は食事代と言って、1000円渡してきました。私は2000円ちょっとを負担。

次に会ったときは、どこへも出かけず、私の実家でごろごろしていただけでした。
「夜、何を食べに行くか?」という話になったときに「君のおごりで」と言われました。

「こないだ2000円払ったよ」と言うと、「俺は食事代(1000円)出した。食事代は交代で出すんだから、今日は君の番」と言います。

なんとなく、納得がいきませんでした。
私はこの前、多く支払ったのだし、今日は彼が出してくれてもいいのでは?と思いました。(二人で1000円ぐらいで済むような、安いものを食べに行く予定でした)

そう話しても、彼は「前回は俺が出したから、今回は君だ」の一点張り。
もうめんどくさいので、その日の食事は私が出しました。

確かに、今までホテルに行っていた頃は、彼の負担は大きかったかもしれません。
でも、お給料は私の倍近くもらっているし、私としては、7対3、もしくは6対4ぐらいの割合で、男性に多く負担してほしいのです。
出してもらうのが嬉しいという気持ちもあります。

お金のことでモメたくないので、財布を作って、彼6000円、私4000円で入れていって、なくなったら、また足すという方法にしないか?と言いましたが、「面倒だから嫌」と一蹴されました。

彼のが食べる量も多いし、金額としても妥当だと思いましたが…。



あと、冗談だとは思いますが、「もう結婚するのだし、君のお金を使えばいいじゃない」と言います。
私は結婚したらすぐ子作りに入るので、働く予定はありません。
だから、結婚したら彼にお世話になることになります。

結婚するまで、まだ1年弱あるのですが、それまでは私のお金を遣おうと思っているんじゃないか?と勘ぐってしまいました…。

結婚したら、お給料は預けてくれることになっていますが、なんとなく、心配になってきました。。。

ちなみに、彼は結婚資金を貯めたくてケチなわけではありません。貯金はあるようですし。
ただ、いずれその貯金で車が欲しいと思っているようです。(また燃費の悪い外車です)
なので、そのために今はお金を遣いたくないのかもしれませんね。



どう思われますか?
割り勘世代ではないからか、どうも割り勘にするという気持ちにはなりません。
結婚を控えているのに割り勘っていうのも寂しい気がします…。

A 回答 (19件中1~10件)

こんにちは。

参考になるかどうかわかりませんが、僕が嫁と婚約していたときは(93年頃) 財布を一つにしてました。毎月僕が5万円、嫁が3万円補充し、嫁が管理してました。 僕もケチで車も好きでしたが、毎月一定額で管理もまかせておいたので楽でしたよ。 結婚は それ自体にお金がかかり、結婚後も子育てに相当額必要です。ケチぐらいがちょうど良いかと思います。 僕の場合は結婚と同時に車の趣味も終了しました。 では good luck.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。

Kalugaさまのように財布の件を提案し、うまくいっています。
ケチぐらいでいいのかもと思えてきました。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/03 22:49

5歳も年下の男と付き合ってる35歳の女でしょ?




それぐらい許してやりなよ


ぶっちゃけ、男なら30歳でも20代と付き合えるのに


あえて35歳と交際してくれてるんだから



逆の立場なら100%奢りだぜ?

女だから割勘で済んでるの。わかるかな?
    • good
    • 1

ケチとは思いません。



ちょっと細かいなとは思いますが、捉え方ですよ。
お金にルーズな人より全然、いいですよ。

とにかくあなたとの価値感が合うなら何の問題もないでしょう。
    • good
    • 1

彼はでかい顔してますねぇ。


35歳の女性に対して自分が何言ってもやっても許されるとでも思っているのだね。
こんなことされたらたいていの女は幻滅するよ。
なのにケチですか?程度ですませてくれるのだから。

割り勘にすらなっていないのに無理やり割り勘って思い込もうとしてない?
割り勘にもせず、彼女のお金や車をつかうことばかり考える男が妻子を養うことできるのかなぁ。
質問者様が仕事を辞めようものなら、俺が養っている風ふかせてオレ様になりそう。
奥様が自分のことにお金を使うこと許すのかしら?
車の整備の方が大事なんじゃない?
ハイオクの車を出して買い物になんて行ってくれなさそう。

彼が5歳も年上の質問者様と結婚してもいいっていっているのは、こんなことを許してくれるのは年上の女しかいないってわかっているからでしょう。
ここで結婚しなきゃ後がないってね・・・

ひどいこと書いてごめんね。
でも彼の心ってこんなものだよ?
あなたへの愛があり、あなたが大事ならこんなことしないってことばかりなんだもの。
百歩譲って割り勘はいいとしましょ。
彼がまったく出していないわけでもないしね。
でも車の件とか、マンガ喫茶の経緯なんかありえないって思うもの。

考え直した方がいいのじゃない?この結婚。。。

この回答への補足

ありがとうございます。

車に着いて、諦めてほしいという旨、伝えました。
はじめはすごく怒っていましたが、納得してくれたようです。

> 奥様が自分のことにお金を使うこと許すのかしら?

これはちょっと…正直わからないですね…。

付き合っている間の誕生日・クリスマスは、ちょっと高いものをいただきました。

そのこともあり、そこまでケチとは思っていないのですが、そういうのと今回のマンガ喫茶の件は別物でしょうか…。

自分のことだとよく見えなくなってます。。。

補足日時:2011/05/07 00:37
    • good
    • 1

40代既婚男性です。



大変失礼な回答になるかと思いますが、その男性からあなたへの愛情が感じられない内容だと思います。

お金が全てとは言いませんが、僕が嫁さんをGetする時は、まず相手に出させるようなことはしませんでした。
それでも時折、嫁の方が気を遣ってくれた時は、敢えて安いお会計の時にお願いしてました。

なので回数を数えたり、男側の負担額が小さいなんて正直あり得ないです。

>結婚したら、お給料は預けてくれることになっていますが、なんとなく、心配になってきました。。。
 今からこんな調子だと、恐らく財布のひもは彼が握り、必要な生活費だけを渡されるような感じになると思います。

>「もう結婚するのだし、君のお金を使えばいいじゃない」と言います。
 なんじゃ、こりゃぁ! って感じです。
 逆ですよ。結婚するんだから、こっから先のお金は全部お前(その男)が出せばいいんですよ。

お金の問題はとても大切なことなので、納得がいくまで話し合いをした方がいいと思います。
(あなたの彼への疑問は妥当な内容(考え)だと思います)

この回答への補足

ありがとうございます。

車について、諦めてほしいという旨、伝えました。
はじめはすごく怒っていましたが、納得してくれたようです。

付き合っている間の誕生日・クリスマスは、ちょっと高いものをいただきました。

そのこともあり、そこまでケチとは思っていないのですが、そういうのと今回のマンガ喫茶の件は別物でしょうか…。

自分のことだとよく見えなくなってます。。。

補足日時:2011/05/07 00:39
    • good
    • 4

ケチどころのレベルじゃないでしょう?


男がすべておごれとはいいません。(本当はそう思うけど、まあ今の時代そうじゃないって女の方がそう思い付き合うならよしとしましょう)
でもあなた方の場合、半々にすらなっていません。
ワリカン主義ならマンガ喫茶の件はどういう理由で1000円しか彼は払わないの?
計算できない????

そもそも、あなたは今35歳で、なぜ結婚は1年も先なの?
それから子作りしてって大丈夫かなあ?
妊娠できる確率は下がってくるし、妊娠できたとしても出産子育てにより負担がかかってきます。
35歳で出産した私が言います。
大変です。そして産んだあとも大変です。
自分の場合は結婚して早々に妊娠しましたが、そうではない場合の方が多いと聞きます。

結婚式や披露宴の予定はありますか?
もう計画している?
この費用分担でももめそう・・・ていうか、彼の言い分にあなたが不快になり、悶々としてここに聞くってなりそうですね。
あなたと彼では圧倒的に彼に分があります。
彼は30歳と若いですし、貯金も稼ぐ力もある、あなたがダメでも次があるって考えていそうですね。

なんか彼のことをひどく書きましたが、女におごらない男ってのはダメなんですよ。
特に車は男が出すもの、これは古来より男の役目です。
車を持っているくせに燃費がかかるから自分の車を使わない・・・・はっきり言ってあなたより車の方が大事なんですよ。

結婚する気あるのかなぁ・・・ここに書かれているエピソードを見る限り、愛想つかされるのを待っているのでは?それまで付き合っておこうって思っているのでは?

この回答への補足

ありがとうございます。

新車購入について、諦めてほしいという旨、伝えました。
はじめはすごく怒っていましたが、納得してくれたようです。

> あなたは今35歳で、なぜ結婚は1年も先なの?

私からのプロポーズで、彼もまだもうしばらく一人でいたいふうだったので、一年先にしました。

付き合っている間の誕生日・クリスマスは、ちょっと高いものをいただきました。

そのこともあり、そこまでケチとは思っていないのですが、そういうのと今回のマンガ喫茶の件は別物でしょうか…。

自分のことだとよく見えなくなってます。。。

補足日時:2011/05/07 00:42
    • good
    • 0

相当ケチな人ですね~・・・。


それでも、質問者さんは、そんな彼が好きなんですよね?

.>この前、マンガ喫茶に行きました。そこで食事も済ませたのですが、合計3000円ちょっと。
彼は食事代と言って、1000円渡してきました。私は2000円ちょっとを負担。

お給料倍もらってるにもかかわらず、たかが3000円ですら払おうとしないし、
割り勘どころか、女に多く出させようとするところが、
みみっちいというか、せこいというか・・・。
普段ガソリン代まで払わせておいて、その態度って・・・。
私だったら、彼の様な人は無理ですね。

私は夫とつきあっている時、同じくらいのペースでホテルに行っていましたが、
ホテル代は毎回全て彼(夫)が出してくれて、
ホテルの後の食事も、3000円くらいだったら、夫2000円私1000円という感じで
夫のほうが多く払ってましたよ。
それも、いつも私が無理やり渡していた感じで、
夫は「別にいいのに」って仕方なく受け取ってました。
なので、感謝の気持ちとして、お給料日は私がごちそうしたりしてました。

デートもいつも夫の車だったし、遠距離だったので
ガソリン代もずいぶんかかったと思いますが、一度もガソリン代払わされた事ありません。

質問者さんの彼は、自分のほうが多く出したいとかそういう気が全くないんでしょうね。

自分の趣味にはお金かけるのに
彼女にはお金をかけないような人は、先が思いやられますね。

この回答への補足

ありがとうございます。

新車購入について、諦めてほしいという旨、伝えました。
はじめはすごく怒っていましたが、納得してくれたようです。

付き合っている間の誕生日・クリスマスは、ちょっと高いものをいただきました。

そのこともあり、そこまでケチとは思っていないのですが、そういうのと今回のマンガ喫茶の件は別物でしょうか…。

自分のことだとよく見えなくなってます。。。

補足日時:2011/05/07 00:43
    • good
    • 0

細かい男、というのが正直な感想です(笑)



自分の(趣味)ためにはお金は惜しくないが、彼女のためだと出し渋るという
傾向もあるようですね。結婚すればそれこそ「妻」なんて特別な存在でも
なんでもなくなってしまって、自分のためにだけお金を使う夫、になりそうです。

年収はどうなのですか?彼1人の収入で妻子を養えるのですか?貯金も皆さんが
おっしゃるように結婚資金ではないと思いますし、結婚式の費用でも相当に
揉めそうな予感がします。

車の趣味は本当にお金がかかります。しかも外車…。

やっぱ専業主婦は厳しいんじゃないでしょうか。もちろん何千万も収入があれば
OKなのでしょうが。

彼のそう言う部分も含めて「好き」ならばいいんじゃないでしょうか。
ただし「お金で揉める」というのは一生ついて回ることは覚悟しないとダメですね。

この回答への補足

ありがとうございます。

新車購入について、諦めてほしいという旨、伝えました。
はじめはすごく怒っていましたが、納得してくれたようです。

付き合っている間の誕生日・クリスマスは、ちょっと高いものをいただきました。

そのこともあり、そこまでケチとは思っていないのですが、そういうのと今回のマンガ喫茶の件は別物でしょうか…。

自分のことだとよく見えなくなってます。。。

補足日時:2011/05/07 00:45
    • good
    • 0

どう思うか・・セコいなぁと・・。


でも彼氏さんのことが好きなんですよね。
結婚するんですから。

いっその事、外食もマンガ喫茶も止めて
おうちでずっと過ごすようにしては。
おうちでカップラーメンで済ませば安くつきます。
専業主婦になるならなおさら
自分のお金は大事に貯めておかないと。
    • good
    • 0

彼の結婚の目的は家庭を築くことではなく、


生活の面倒をみてもらって、生活費を安上がりにした分、趣味を楽しみたいのでしょうね。
それでも彼と一緒にいたいかどうかは貴女が決めることです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!