プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。


今年の4月から社会人生活2年目に入ります。
経理スタッフとして配属されています。

1年目のときに
3年目のなっているべき姿というものを伝えられると同時に1年目の目標を与えられました。

【3年目の姿】
日々の業務の取回しができるようになる。
課題とその改善を行うことができる。
後輩の相談役となることができる。
会計・税務の会社にとって必要な一般的スキルを習得する。

【1年目】
月次から決算業務の処理の考え方を全て習得する。
その業務の全体フローと課題が見いだせる。
簡単な業務改善が行えるようにする。

そして、1年が終わり、1年目を振り返ると
自分自身で1年目に与えられた目標に到達できていると思えません。

大きな理由としては、月次から決算業務の処理を全て習得できてないと思うからです。
一応業務として形の上では成り立っていますが、
考え方までとなるとよく分かっていないこともたくさんあります。
まだ知ってすらいないことだってあると思います。


そんな状態にある中で
2年目の目標について面談する時期が来ました。


正直、1年目の初めに言われた3年目の姿を正直あまり意識して働けていなかったと思います。
だから、3年目の姿になるにために2年目にどういう目標を立てればいいのかよく分からないです。
以前、上司から仕事で楽しいことを見つけるといいと言われたのですが、
はっきり言って、そんなものないのが現状です。

GW中ずっと2年目の目標のことが頭にあって、
あれがしたいこれがしたいなどと目標や希望が沸かないのは、経理に向いていないからなんだとか
もともと語学が好きだったけど、厳しい雇用状況だったから、語学には全く関係のない2番目に興味が沸いた経理に入ったのが間違いだったから、この際辞めてしまおうかとか
(実際社会人になって帰宅後毎日、語学に触れているとき(会話)が一番楽しいなと改めて実感しています。)
もし辞めちゃったら、作業的なことはそこまで苦にならないし、自分だけ食べていければ問題ないから、(男だと世間体が悪いかもしれないけど)派遣のがあってるかなとか

上記のように非常に気分がふさぎ込んでしまっています。

3年目で取回しができて、相談にも乗れるようになってて、
税務会計について習得してるなんて…。
人の相談に乗れるようになるなんてどんな風になっていればいいのか…。

正直、2年目の目標が書けません。

何かよいアドバイスや今の状況から3年目になるために相応しい2年目の目標を
人生の先輩方にお伺いしたいです。

お願いします。

A 回答 (2件)

毎日同じ作業の繰り返しにならないように(マンネリ)今与えられた業務+αを毎日やるだけで、その3年後の目標には楽に達する事ができます。


相談役になる。では無く、相談役に後輩や部下に選ばれる人物になることです。
    • good
    • 2

>月次から決算業務の処理を全て習得できてないと思うからです。



この程度は普通ですよ。
大体1年目の社員に月次から決算業務の主要な業務をさせるわけがありません。
1年目ならば与えられた範囲の仕訳や帳簿の記帳と整理ができれば十分というところです。
私は上場企業の経理を長年やってきましたが、誰にも教えてもらわないで決算と申告ができるには10年はかかると思っています。
そんなにと思うかもしれませんが1社の本決算と申告は年1回ですからこれでも10回しかできないのです。

あなたが今年2年目ならば、1年目の業務は全部こなせるかを考え直して、できていない分は確実に今年できるようにすることです。
次は貴社の経理組織全体の理解でしょうね。その中には通常の仕訳ならば大体できるところまでを含みます。
通常の仕訳というのは決算処理でしか出ないもの以外という事です。

経理にむいていないということはまだ結論は早すぎです。まだそれを言うだけの経理での苦労はしていないはずです。

一方経理の良いところは、経理の知識は世界共通だということです。
これの実務を一通り覚えておけば、世の中何処に行っても通用するのです。これは経理以外ではあまりない条件で、そういう意味では経理部門に配属されたことを喜ぶべきだと思います。

とりあえずこれ以上の目標ができなかったら、後は具体的に簿記の2級とか1級に挑戦しますということではいかがでしょうか。これは誰にでも納得の目標です。その代わり絶対に成功しないとだめですが。

あまりくよくよしないでがんばりましょうね。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!