電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今日マーク模試を受けてきました
河合塾の先生に、高三の五月の模試は浪人生の人たちも一緒に受けるので
高二の時よりもガクンと偏差値が落ちると言われました

英語と国語がものすごく心配なのですが、第一回はだいたい何点取れれば偏
差値60以上取れますか?
これまでの第一回マーク模試の平均点とか知っている人がいれば教えて下さい

まだ志望校は迷い中なのですが、文系地方旧七帝大を希望しています
こういった大学に受かった人たちは、毎日何時間勉強していましたか?
あと、センターだけでしか使わないのですが地学と現代社会の勉強を始めてい
ない状態です(涙)いつから始めるべきなのでしょうか?

回答よろしくお願いします

A 回答 (1件)

はじめまして。



偏差値は、点数では何とも言えない、というのが率直な答えです。
問題が易しければ、どの受験者も点数が取れるため、点数が高くても偏差値は低いですし、
難易度が高ければ、当然同じ点数でも平均点は下がるため、偏差値は上がります。

また、勉強時間についても、個人差が生じると思っておいた方がいいです。
短時間で効率よく勉強する方もいれば、時間をかけてじっくりと、という方もいます。
個人的には、「周囲に振り回されるのが一番良くない」というのが、経験上の感想です。
私は都内の国立大学出身ですが、高3時の一日の勉強時間はせいぜい4~5時間で、
現役合格しています。
(しかも高2までの偏差値は50切っていましたが、受験前には70近くまで上がりました)
要は、その方のタイプと方法がマッチするかです。

しかし国立志望であれば、センター科目も気を抜けないので、即勉強を始めましょう。
ただ、地学・現社は、センター過去問に準じた物のみをひたすらやり、
センターのみに照準を合わせる、というのが一番効率が良いのでは?
センター準拠の問題集を一冊ずつ決め、まずは一通り解いてみて、
自身の勉強の穴を、教科書などで埋めていく、という形で十分だと思います。
そして、2学期あたりからセンター過去問をひたすら遡れるだけ遡って解く。

あくまでも私ならこうしていく、という方法ですが、何かしらの参考になれば幸いです。
受験は、身体的にも精神的にもハードですが、頑張ってくださいね!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!