アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

友人の代理で質問します。

友人は、東日本大震災で、被災しました。
原発の避難地区で、避難所生活をしてましたが、自力でアパートを借りて生活を始めました。

これまで、友人、知人から、お見舞い金をいくつか、頂いたそうなのですが、お返しをどうしたものかと悩んでいます。
友人の住んでいる辺りでは、病気などのお見舞いの場合、半返しが相場らしいのですが、それと同じようにすればいいでしょうか?

私としては、こういうときですので(しかも友人は未だ家にも帰れない状況)、お返しというのも、おかしい気がするので、御礼状とかでいいように思うのですが、どうでしょうか?

お見舞い金は、5千円~1万円が主だそうです。

A 回答 (3件)

まず認識間違いと思われますが、お見舞いに「お返し」は不要です。

むしろ失礼にあたります。
病気見舞いの場合は快気祝いとしてお見舞いをいただいた方に内祝いを送るという形です。

そして火事見舞いや、今回のような災害に対するお見舞いにお返しはいっさい不要です。

近況を伝えつつお礼状を送る、というのが適切な気持ちの表し方です。
決して金品のお返しなどせぬようにお友達にお伝えください。

冷静に考えてもみてください。避難生活している方に誰がお返しを期待すると思いますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。とても参考になりました。

お礼日時:2011/05/17 00:11

こんばんは。



もう回答が出てますが。火事の「お見舞い」に、お返しはしません。これと、まったく同じにあたると思います。病気は、回復したり、退院したりした時、「快気祝」をしますが、お返しとは言わないです。したがって、礼状や言葉による感謝の気持ちでよいはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。とても参考になりました。

お礼日時:2011/05/17 00:10

私もお礼状だけで良いとは思います。



引っ越し先の住所と連絡先の知らせるのと合わせて、お礼の言葉を記して贈れば十分かと
思います。

どうしてもお返しをしないと気が引けるというのであれば、ある程度落ち着いて余裕が出
来た時に、2千円程度の品でも贈ると良いでしょう。
(あまり高額な品を贈ると、かえって相手に気を遣わせてしまう結果になりますので、
 安い品であっても失礼にはならないと思いますよ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。とても参考になりました。

お礼日時:2011/05/17 00:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!