
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
テールランプとウィンカーが光ったとき、左右対象、色と明るさも同じなら問題ありません。
現実的には、色と明るさをそろえるのは難しいから、警察に停められる可能性はありますね。
極端な差がなければ、事情を説明すれば切符を切られることはないと思います。
心配なら、クリアの赤とオレンジをクリアテールに塗る方法もあります。
プラモデル用の塗料なら安く上がると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事故 道路交通法違反なのでしょうか? 7 2023/06/23 04:19
- 車検・修理・メンテナンス 車検業者を変えるべきでしょうか・・ 18 2022/10/24 15:21
- 車検・修理・メンテナンス 左右一割はみ出し積載OKになりましたよね?一割までは合法なんだから対向車に文句を言われる筋合いないで 7 2023/05/19 07:56
- 国産バイク カブ110(ja10)のウィンカーランプなのですが、これは規格違うのでしょうか? 5 2023/07/04 05:39
- 運転免許・教習所 交差点の右左折方法について。 https://youtu.be/s-F06V2XIGU YouTub 4 2022/08/24 00:28
- 地図・道路 一方通行道路における路上駐車場の設置について 2 2022/07/13 16:47
- 事故 【道路交通法】自転車は右折してはいけない乗り物なのですか? 道路交通法施行令に、普通 5 2023/05/11 22:40
- その他(交通機関・地図) 交通ルールの法令について。 ①自動車が優先道路(法定速度50キロ)を走行中、信号機のない見通しの悪い 3 2023/06/07 11:19
- 車検・修理・メンテナンス ヴォクシーのルームランプ 2 2023/06/10 00:50
- 事故 どっちが悪いの?これは右直事故?割合は? 片側一車線の信号のある交差点でA車は右折待ちをしています。 3 2022/05/23 14:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なんでリアランプよりしたの部...
-
オルタネーターのL端子について
-
テールランプがつきっぱなし
-
ソアラのM/Cについて
-
フォルツァZ(MF08)について前...
-
プリウス@って、テールランプの...
-
klx125のFIランプが点灯しまし...
-
DIOZX直流?交流?
-
RX-7 FD-3S (丸型3連)テー...
-
TW200テールランプとウインカー...
-
F1のリアランプ
-
べスパの交流回路について
-
95系プラドのタイミングベル...
-
VmaxのテールランプをLEDにした...
-
テールランプの変え方
-
自動車の「MILランプ」の意味
-
200系クラウン ルームラン...
-
バイクのテールランプが消えな...
-
V-maxの配線 バイク
-
車のテールランプの規則
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルツァZ(MF08)について前...
-
オルタネーターのL端子について
-
ヘッドライトの内部(反射板)...
-
電球がすぐ切れるのです・・・
-
トラックのテールランプの配線...
-
ブレーキランプをLEDに交換した...
-
自動車の「MILランプ」の意味
-
95系プラドのタイミングベル...
-
社外バックカメラの配線につい...
-
前車が後ろのランプを一瞬照ら...
-
テールランプの変え方
-
ブレーキランプ用LEDをT20ダ...
-
klx125のFIランプが点灯しまし...
-
DIOZX直流?交流?
-
テールランプのトランク側の名...
-
カワサキ KDX125SRの電装系不良...
-
TW200テールランプとウインカー...
-
常時電源の配線について
-
メーターの赤ランプについて???
-
カブ110(ja10)のウィンカーラ...
おすすめ情報