プロが教えるわが家の防犯対策術!

年金収入のみの両親が居ます。
月6万と3万です。預金なしです。
どちらか、または両方介護がいる状態になったり、認知症になったら、子供が仕事を辞めて面倒を見るしかないですよね?
子供はいつ首になるか判らない派遣で月20万程度です。
とても、老人ホームには入れれません。

お金は生活保護もありますが、子供は将来の為に預金をある程度してるので、あるうちは無理ですよね?
ということは、すべてカラにしてまで、両親に尽し、貯金が尽きた頃には両親も亡くなり孤独な無一文人生を送るしかないのでしょうか?

ちなみにまったく尽くしたいと思える親ではありません。
でも、見捨てるわけにもいきません。

A 回答 (1件)

こんばんは。



定収入でも老人ホームには入れますよ。
介護保険サービスを使って生活する施設のサービスは、収入の少ない方には減額制度がありますので、そんなにお金がかかりませんよ。
まず、入居金はないです。毎月の費用は、入るところにもよりますが、いわゆる昔からある特養(従来型特養)の4人部屋(多床室)なら、思っておられるより安いですよ。

私の住んでいる京都市の料金ですが、一番重度の要介護5の負担額を紹介しておきます。他府県でもそんなにかわらないです。

まず、介護サービス費の1割負担額が29250円です。それに、施設ごとに異なりますが、食費が41400円、居住費(部屋代)9600円が加算されます。
あとは、施設の体制により加算があったり、散髪代や、日常生活費が増えます。
オムツ代、洗濯代は含まれていますので、ご安心を。

全部足すと、8万円超える額になり、そこに医療費が加わります。

ここからが減額です。

(1)特定入所介護サービス費。
食費、居住費の負担軽減です。
収入に応じて減額されます。一番安くなると、食費は1万円、居住費は0円になります。

(2)高額介護サービス費。

介護サービス費の1割負担が一定額を超えると払い戻しがあります。

(3)高額医療合算介護サービス費。
介護保険と医療保険における一定期間の自己負担合算額が著しく高額になると、世帯負担軽減になります。

(4)社会福祉法人による利用者負担軽減。
社会福祉法人が運営する施設の場合、介護サービス費の1割や、食費、居住費の一部が軽減される場合があります。

これらを使うとかなり、費用が押さえれます。

施設での介護だけでなく、在宅生活でも、介護保険制度をうまく使えば、全てを質問者さんがみる必要がなくなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

低収入でも入れる所があるのですね。
父親の事は大嫌いなので、すでに障害者ですし、もし介護が必要になったら一つも見る気がありません。
ただ、そういう所は簡単にはいれないんでしょうね?

お礼日時:2011/05/19 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!