
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>保険や年金の関係で、前職の仕事がばれることはあるのでしょうか
これはないでしょう。
年金手帳を見れば前職は判りますが、退職理由まで書いてあるわけではありません。
本人が言わない限り会社が知ることはないでしょう。
派遣会社がいちいち身元調査をするとも思えないので、心配は要らないのではないでしょうか。
No.5
- 回答日時:
保険や年金関係でばれることはないでしょう。
ばれるのはそれ以前、派遣登録時に履歴書など職務経歴を伝えなくてはなりませんから。登録時の面談で何故辞めたかを必ず聞かれます。それを嘘をつくか正直に話すかはあなた次第ですが、嘘を言っても後でばれたら解雇相当の処分になるのが予想されますから、何社か登録前に電話で匿名で相談してみることでしょう。
No.4
- 回答日時:
前職へ派遣会社の方から問い合わせは出来ません。
いわゆる個人情報保護法ですね。
いずれにしても、派遣会社へ懲戒解雇の前歴を隠して入社して
それが発覚すれば、やはりまた懲戒解雇です。
No.3
- 回答日時:
派遣会社に履歴書を出す事になると思いますが、それをどう書くかですね。
http://tyoukaikaiko.269g.net/
派遣会社にしても問題のある人を採用して、派遣先でトラブルになったりすると困るので、チェックがあると思います。
まあ、派遣会社も1社だけではないでしょうから、あちこち試してみるとか・・・
No.2
- 回答日時:
心配しなくても、前職への問い合わせはします。
何があって懲戒になったのかは知りませんが、解雇時点で諭旨解雇ぐらいにしてもらうべきだったのでは?
普通に懲戒解雇の場合ばれるでしょうね、前職に根回しするなどしておかないと、何処から漏れるかわかりません。
解雇通告前に、自主退職すればよかったと思いますが。
まぁなってしまったものは仕方ないです。
これから懲戒にならないよう気を付けて、真摯に働けば認めてくれる会社もあるのではないですか?
これが横領とかでの解雇なら辛いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 登録型派遣の健康保険について 4 2023/04/06 00:26
- 健康保険 国民健康保険から社会健康保険へ 企業側は病院、診療科まで把握できるのか教えてください。 5 2023/02/06 18:35
- 健康保険 18年前の国民健康保険の未納期間について 5 2023/05/02 09:05
- 厚生年金 配偶者の扶養に入っている主婦の勤務先の社会保険加入について 5 2023/04/20 06:30
- 派遣社員・契約社員 社会保険 3 2022/11/27 17:41
- 健康保険 健康保険の二重加入について 現職を1月15日に退職して、次の職場では1月16日から派遣社員として働く 6 2023/01/15 19:47
- 厚生年金 派遣と単発バイトのWワークで月収12万円・・・社会保険について 1 2023/04/21 13:04
- 健康保険 派遣で勤務する場合の退職日について。 5月から派遣会社で働いてきたのですが、自己都合により退職するの 3 2022/09/25 21:49
- 健康保険 派遣入社時から社会保険加入希望でしたが「2ヶ月間は加入できない」と言われ、その間国保に加入しました。 2 2023/04/13 21:27
- 派遣社員・契約社員 登録型の派遣社員の場合、1日でも空いたら退職扱いになりますが、例えば金曜日に前の派遣先の契約が終了し 1 2023/06/04 08:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣先に面談に行って、その日...
-
派遣会社と派遣社員のやる気のなさ
-
勤務開始日を遅らせてもらうこ...
-
知らない派遣会社からの電話
-
派遣会社の男性担当の態度が怖...
-
アホな質問になります。 派遣会...
-
派遣会社で働こうと思っている...
-
1週間だけど穏便に辞めたい
-
派遣先企業が同業務の仕事をい...
-
ねぇ、今の派遣会社ってこんな...
-
フルキャストって何を基準に採...
-
フルキャストで一週間前から、...
-
就業日前日に断ってしまって
-
顔合わせ後、返事を何日待って...
-
職場見学日程の連絡待ちについて
-
派遣の顔合わせ後、結果の先送...
-
職場見学調整中に断られる×3
-
採用決定連絡後、待機となり取...
-
最近、全然、仕事の紹介しても...
-
派遣(面談前)の辞退について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣会社の男性担当の態度が怖...
-
派遣先に面談に行って、その日...
-
1週間だけど穏便に辞めたい
-
派遣会社から経歴詐称をすすめ...
-
やめた派遣会社からの電話が一...
-
派遣先でなく派遣会社が嫌でや...
-
勤務開始日を遅らせてもらうこ...
-
派遣会社で働こうと思っている...
-
配偶者の有無や子供の人数を報...
-
派遣会社からの損害賠償
-
派遣会社と派遣社員のやる気のなさ
-
知らない派遣会社からの電話
-
派遣職場見学落ちたあとについて
-
懲戒免職後の派遣登録について
-
どこの派遣会社ですか?とよく...
-
派遣会社が登録者の経歴詐称す...
-
派遣会社グッドジョブについて
-
派遣スタッフの年齢は派遣先に...
-
職場見学の交通費
-
派遣先企業が同業務の仕事をい...
おすすめ情報