dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今高3で生物系の学科に行きたいと思ってます。
志望校は、

1、東京理科大 理工学部 応用生物科学科
2、立教大学 理学部 生命理学科
3、明治大学 農学部のどこか
4、東京農業大学のどこか

という感じなのですが、このなかで就職に有利だったり社会の評価が高いのはどこでしょうか?
順番に並べてもらえると助かります。

A 回答 (3件)

予想つくと思うけど就職したいなら生物系など行ってはいけないよ。



「夜行バスで東京に行きたいんですが、より早く着くのはどのバスですか?」

「早く行きたいなら新幹線で行こうね」

と同じ。
頑張って下さい。
生物系に行きたいなら行けばいい。
でもその際は就職は考えず好きな大学、教授に就けばいいわけで、
就職などどうでもいいだろう。
    • good
    • 0

 一般論ですが、理系の場合は企業にコネがある場合があります。


 私がいた研究室には企業からスカウトが来ました。こうなると就職が有利なのは確かですが、同じ大学の学部学科でもスカウトが来ない研究室もあります。大学で判断はできないでしょう。

 あと、就職した先輩が研究室に来てスカウトしたり、ウチの会社へ就職しないかと誘いに来る事があります。彼らを「リクルーター」と呼びますが、新入社員は力がありませんので無いより有った方がマシという程度ですが、会社によっては優遇があります。

 余談ですが、私は会社で上司と対立し左遷されましたので、「リクルーター」を拒否しました。その後、私はリストラされましたので、その会社は研究室へ出入り禁止となりました。
 通常はこのような事にならないよう配慮するのですが、絶縁される事なんか何とも思わないダメ会社でしたから平気で実行しました。
 昔と違って就職すれば安泰という事にはなりませんから、有利だけでなく就職した人がどのような扱いをされているかも重要と思います。
    • good
    • 0

今年、新卒学生の採用に携わった者です。



就職に有利な大学についてですが、今の時代はどこも同じです。
要はその人が学生時代にどう過ごしたか、で決まります。

ですから、その4つに順位をつけることはできません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!