

いま妊娠6週目の妊婦です。よく妊娠するとお腹がはると聞きますが、私の場合、下腹部ではなくて胃の部分だけ膨満感を感じ、ちょっとしか食べてなくてもすぐ張ってしまい、空腹時も張っていてひどい時は立ってると気持ち悪くなり息苦しくなる程です。
医者に言っても薬をくれないのですが、少しでも解消できる方法はないものかと思い質問しました。
気になることは、
・便は出ているのにおならがよくでる。
・口の中がまずいので炭酸飲料をのんでしまう
・食後なるべくすぐに横にならないようにはしてるが、かったるくなり30分も座れない
・寝る体勢は仰向けが楽
以上の点で改善したほうがいい点気を付けたほうがいい点もあったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして!
9wになるマタママです♪
私も同じ症状ですよ。
最近症状が和らいだのですが、それでもたまに(主に夜)
・胃の膨満感
・ムカつき(胃部不快感)
・ゲップと胃液の逆流
・下腹の張り(ガス?)
・おなら
・お腹のゴロゴロ感
とにかくひどいですね。
知人の話によれば
ホルモンの変化により
胃腸の動きが鈍くなったり、かと思うと活発に動いたりするから胃の不快感や下腹の張りが出るようです。
消化が悪い状態にあるため胃がムカついたり、臭いおならが出るようになる(しっかり消化できないため)らしいです。
私も食後しばらくは姿勢を正していようとは思いましたがどうも続きませんでした(笑)
その際横になっても構わないみたいですが
頭を高くし右側向きに横になるといいようです。
というのは胃の出口が右側にあるので右側を下にしていれば
食べた物がスムーズに消化されるということです。
横になる際に左側を下にしたり、仰向け、うつ伏せで寝ると
食べた物が上手く胃の出口へ行かず(腸に入っていかず)、胃の中の空気だけが腸に入っていくため、消化不良・臭いおならの原因になるそうです!!
私も今だにおならはよく出るのですが
主人の前でも普通にしちゃってます(笑)
主人も
「お腹が張るのは良くないから出して!!」
と言ってくれるので気を遣わずに
ぷぅっ
ぷすぅ~っ
としちゃってます(笑)
妊娠前に比べおならの回数は増えたのですが
右側向きに寝ているからか
主人も私のおならは無臭だと言っています!!
妊娠中は体や心の変化で何かと大変だと思いますがお互い苦難を乗り越えましょう♪
同じ症状の方いらっしゃり心強いです★
右側を下にして寝るのですね!実践してみます!
安静にと言われて毎日ほとんどねたきりで、体力もかなり落ちてヘロヘロですが、赤ちゃんのためにお互い頑張りましょう★
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
私も今全く同じ状況で困ってます。今日8週になったとこですが、6・7週の頃からずっと
続いてます。
便秘ではないはずなのに、ガスが溜まりすぎて
痛苦しいし、オナラよく出ます(笑)
なのに出ても出てもガスが溜まるのが謎です。私の場合
胃だけじゃなく、腸もなので胸から下が
パンパンです。つわりで全然食べれてないのに
こんな妊娠後期みたいな感じで不安ですよ。
解決策、私も探してます。いろいろネットで調べてるんですけど
なかなか…。でもこの症状で悩んでる人は多いようで
少し安心しました。
食べれるなら食物繊維のあるもの食べれるといいみたい
なんですが、あいにく私は今食べれない状態なので。
かといって、下手にストレッチするのも妊娠初期なので
怖いですからね。さするのもよくないと聞きましたし…
全然回答になってなくて申し訳ありませんが、
お互い頑張りましょう。
回答ありがとうございます!回答者サマも私と同じ症状なんですね><
分かっていてもつらいですよね。。
さすってはダメなのですね><私は食物繊維を食べ過ぎて大変な胃の張りになりました(^o^;
産まれてくる赤ちゃんのためにお互い頑張りましょう★
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 もしかして双子なのかな…? 1 2022/09/19 14:32
- 妊娠 妊娠中8ヶ月 お腹が空いてるのに お腹がパンパンでご飯が入らない 3日前くらいから良くお腹が張ります 2 2023/04/02 01:16
- 妊娠 昨日から胃の痛みと吐き気がすごいです。 妊娠してませんよね、、? 昨日の朝から胃が痛く何度も起き、ご 1 2022/05/15 19:38
- 婦人科の病気・生理 妊娠したみなさん妊娠3週目で胃痛の初期症状はありましたか?1週間後生理なのですが2週間前からなのと生 2 2022/10/24 11:22
- 妊娠 妊娠体験のあるお母様方に質問です。 妊婦の感覚ってどんな感じですか? 7ヶ月目くらいからいわゆる"妊 2 2023/08/15 12:44
- 妊活 妊娠、流産しましたが、ずっと体調が悪いです。 9月に妊娠しましたが、心拍確認前に流産しました。 まだ 1 2022/10/14 19:36
- ストレス 空腹感について 一週間ほど前から吐き気と空腹感が治りません。 昨日までは空腹感があると 食欲がなく、 1 2023/04/12 16:43
- 妊活 妊娠検査薬を使ってみるか悩んでいます 5 2023/02/08 08:41
- 妊娠・出産 妊娠17週の妊婦です。 安定期に入りましたがつわりが治りません。 食べても嘔吐し、歩いても座っていて 4 2023/06/08 00:55
- 妊娠 妊娠5週4日の妊婦です。 ご飯を食べてしばらくすると(1時間後くらい)ふと吐き気とまではいかないです 2 2022/09/13 15:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昨日、オナニーをした後にお腹...
-
妊娠8週目…生理痛のような腹痛
-
妊娠初期のセックス、クンニ、...
-
臨月です。お腹の一部の皮膚の...
-
妊娠中期(5~6ヶ月頃)の酷い生...
-
妊娠中、お腹の表面がしびれる...
-
妊娠中のオーガズムについて 最...
-
お腹が苦しい
-
妊娠4ヶ月(12週)お腹の張りと...
-
妊娠初期の胃部膨満感
-
妊娠11週目の妊婦、お腹の張り...
-
おへその下のしこり
-
妊娠中ガリ好きで食べるのは体...
-
うっかり布団をかぶらずに寝た...
-
寝起きにお腹が張るのは普通で...
-
2歳8ヶ月の子供(男児)ですが...
-
腹痛、今は血便・・
-
妊娠中 お腹が筋肉痛?
-
現在妊娠37週目になります。 毎...
-
妊娠13週、お腹が張っている
おすすめ情報