重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近、我が家の8ヶ月になる息子が、夜寝ていると暑くてよく泣きながら起きます。

着せているのはタンクトップの肌着と長袖か半袖のロンパースで、羽毛の肌掛け布団で寝ています。

体の汗はそうでもないのですが、頭がびしょびしょです。

みなさんはどんなパジャマで布団は何をかけてあげていますか?

よく起きるのでかわいそうで。

良いアドバイスがあれば教えてください。

A 回答 (5件)

まもなく2歳の子供がいます。


うちの子も汗っかきで、パジャマや布団には悩まされてきました。
今は、部屋が22~24度くらいで保ち、長袖パジャマに腹巻を付け、
ふとんはほぼタオルケットを脇から下のみに掛けているだけです。
これでも冷たいところはなく快適そうに寝ています。
今だと羽根布団は部屋の温度にも寄りますが暑いのでは?
私は子供がタオルケット1枚なのに、ちなみに布団2枚着て寝ています。
気持ち的には子供にも綿毛布くらいは着せたいのですが暑がって、
泣いて目を覚ますので今の状態です。
腕や足を布団から出してあげて、おなかだけでもほどほどに暖かいものを
かけるなどもいいと思いますが。
結局は試行錯誤するしかないので、思い切って少しずつ涼しめに変えてみるとよいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

試行錯誤ですよね。

思い切ってタオルケットと思っているのですが、なかなか思いきれません…

今日は、脇から下のみに布団をかけてみています。

確かに、主人も同じくらいの羽毛肌掛けで「あっつ~」って言いながら敷布団にしてますね。

ありがとうございます。

少しずつ試行錯誤で、息子のベスト布団を探ってみます!

お礼日時:2011/05/30 23:47

現在8か月の娘がおります。



我が家の娘は、4月の半ばあたりから綿入りのかけ布団を蹴飛ばし、夜中に目を覚ますようになったため、その時点で綿入りのかけ布団をやめ、二重になるように半分にたたんだガーゼケットに綿毛布を掛けています。

その後気温が上がってきたので、パジャマを長袖から半袖・半ズボンのものに変えました。
これで夜中に起きることはなく、安眠できているようです。

ちなみに横で寝ているわたしは、薄手の羽毛布団にタオルケットをかけています。
今でも風邪ひかないか心配になることがありますが、雨などで少し気温の低い日は、パジャマを長袖に戻します。

皆さんのアドバイスをいろいろ試して、お子さまに良いものがみつかるといいですね。
    • good
    • 0

それだけ汗をかくということは、掛けすぎではないですかね。


うちの子供達は、もうすぐ2歳と4歳でパジャマ一枚ですが
赤ちゃんの時から布団は蹴っ飛ばしてしまうので掛けていません。
寒いようならタオル地のスリーパー着せています。

汗をかきすぎても風邪をひいたりするので
お腹だけ冷やさないようにすれば大丈夫ですよ。
うちの子供達は、ロンパースにズボンを履かせていました。

逆に寒すぎても起きると思うので、薄着で起きなければ大丈夫です。
子供は、大人より一枚少なくです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心配のし過ぎのようですね。

みなさん薄着・薄布団でびっくりです。

今日からタオルケットをかけてみます。

寝汗のかきすぎか、鼻水がジュルジュルと…はぁ無知でごめんね。

みなさんありがとうございます!?

お礼日時:2011/05/31 15:01

お住まいの地域によると思いますが、我が家は寝室がいつも25度くらいあります。


着せてるのはこの温度だと長袖ボディ一枚、腹巻き付き薄手ズボンです。
もう少し気温が低い日はタンクトップボディと薄手ロンパースです。
布団はほぼ無いに等しいです。(笑)掛けても蹴飛ばし、寝返りしを繰り返すので全く意味ありません。
唯一、フェイスタオルを横長半分に折りお腹に掛けてあげると胸から下、お尻までしか掛かってないので蹴飛ばすこともないし、寝返りしても横長にしてあるので勝手に体に巻きついて腹巻きみたいになってます。
あまり頭など汗で濡れるとかえって冷えて風邪ひくので23度くらい室内温度あるならタオルやガーゼケットくらいにしてあげたほうがいいと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

おっしゃる通り、寝汗のかきすぎか鼻水がジュルジュルいってます。

今日からは、これまで通りのパジャマにガーゼケットで様子を見てみます。

ありがとうございました!

お礼日時:2011/05/31 15:04

6ヶ月の女の子です。



半袖肌着(ボディ)だけです。かけるのは、バスタオルだけです。
マンションで暖かいし、着せすぎると汗疹が出来るし、寝てても愚図ったり、起きます。
涼しくしてると、スヤスヤと熟睡してくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かなり薄着ですね!
風邪をひかないか心配ですが、今晩はお布団を薄くしてみます。

昨晩も相変わらず2時間おきくらいに起きて、5:30起床…。

お礼日時:2011/05/31 08:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!