
No.9
- 回答日時:
うーん、気持ちはわかる。
が、バイク次第かな?
骨董品の部類に入るバイクとか、
かなりカスタムされてるバイクならありかな。
自分のはカブ110だからね(汗)
とはいえ、私のバイクは降雨時には乗らずにバイクガレージ保管なのでさほど汚れませんので、
土間のようなスペースなら置いておきたいですね。
No.8
- 回答日時:
>バイクって部屋の中に入れたいよね?
入れたくありません。
外を走り回って汚れて、下回りからはオイルが垂れるし、ガソリン臭い。
近所からも苦情が出るし、火災の危険(他所からの出火時も延焼・爆発の危険)があり、絶対に屋外に置きたいですね。
飾り物ならともかく、普段乗りのバイクを部屋の中に入れるのは通常の行為ではありません。
No.7
- 回答日時:
私は10年位前モンキーの当時の限定カラーを室内(ワンルームマンション1階)に保管していました。
いたずらと盗難防止と劣化防止の為でした。
下にダンボール敷いて置いていました。鑑賞用では無く、乗用だったのでガソリンなどそのままでしたが、ガソリン等の匂いは気になりませんでした。
4ストで綺麗な車体だったので良かったのかもしれません。
大家さんは目の前に住んでいましたが、何も言われませんでした。
1年位で出し入れの手間や、あまりにも使えないので、売ってしまいましたがね(笑)
お陰でモンキーはピカピカな状態のまま引き取られていきました。
No.6
- 回答日時:
抽選に外れて駐輪場が確保できなくて、しかたなくマンション4階の自室の玄関内に置いていた時期があります。
スズキのチョイノリでしたから、エレベータで上げてドア開けて問題なく入れられたってのもありましたけど。
No.5
- 回答日時:
バイクと同居するマンションで検索してみてください結構ありますよ、また知人にはモンキーやゴリラを部屋に飾っているのも居ましたがいつもは乗らない物でガソリンやオイルなど抜いて出来るだけ軽くしてから入れてましたね(一人で大変だからでしょう、また漏れたりしたら臭いなども大変)
羨ましかったけど当時二階建ての1階が板張りの部屋で入れたろうと考えて家主に言ったら拒否されました、現在は別の所ですが戸建てなので自分の寝起きする部屋の隣にガレージを造って窓から出入りするようにしています(いちいち外に出る必要がない)しかし、ガソリンやキャブなどは触ると臭いが大変ですしエンジンは始動できません(窓が開いていれば同じ部屋と同じで大変です)もちろん排気ガスで私がそのままあっちの世界なんて事もあり得るし・・・
でもこの程度でもかなり便利で時にはガレージ内で(隣の部屋みたいな物だが)コーヒー飲んだりパソコン触ったりと楽しむこともあります(狭いけど一応くつろげるようにしています)これから先は日中は暑くて嫌ですから良く夜間にごそごそすることも有りますよ(時には蚊取り線香付けて)この様な構造にしたのは質問者と似た考えからだと思います(その気になればいつでも見える、弄る気になれば、盗難防止等等)ただし床はコンクリートですけどね。
動画ではキッチン部分に乗ったままで大型バイクを保管しているのも見たことがありますよ(出入りは狭そうでした)また床も補強しているのではないかと思います(作りから見てアパートの用に見えました、もちろん1階ですが)
No.4
- 回答日時:
アパート住まいですが、バイクを室内保管しています。
フローリングの部屋に飾っていますが、どちらかと言うと盗難予防です。
NSR50という、非常に盗みやすいバイクなので・・
部屋が一階である事は必須だと思います。
あと「窓を開けたら目の前が駐車場」くらいの立地条件が望ましいですね。
私は引っ越す際、それを最優先して物件を探しました。
車の部品(数種類のタイヤなど)を、すぐ駐車場で交換できるように用意した部屋ですが、、
バイクを室内保管するのにも重宝しています。
でも家族がいたら難しいでしょうね(苦笑
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
こんにちは
こんなところに住めば住民がみんな乗り物好きで苦情も来ないし
楽しそうですがいかがですか?
飾るのではなく弄る方には最高なのですが・・・・。
http://www.enthuno-mori.com/enthu_news/news058/
以上robocutでした。
参考URL:http://www.enthuno-mori.com/enthu_news/news058/
まあ、たしかに
でもこういうところの家賃も含めてがんばれる人って
相当好きで努力することができる方なんでしょうね
ここまではちょっとできないです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駐車場・駐輪場 バイクの駐車場までの距離 2 2022/05/22 01:16
- 駐車場・駐輪場 同僚について 5 2023/04/03 06:25
- その他(バイク) 盗難バイクの譲渡について 3 2022/06/17 23:53
- その他(暮らし・生活・行事) 何か知らんが突然アパートに来た2人の奴等、確か先週の金曜に来たか、家に入ったきり5日も出てこない。今 2 2022/04/26 16:41
- その他(お金・保険・資産運用) 東京都葛飾区で一人暮らしで2LDKのマンションを買って住んでます。駅からグーグルマップで20分です。 2 2022/07/05 01:28
- 損害保険 火災保険料 幾らになりますか? 2 2022/12/29 20:35
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク屋 選び あう あわない お店の人との相性 家からの距離と営業時間 1 2022/05/31 17:17
- その他(住宅・住まい) ワンルームマンションで、階下の部屋に振動が伝わりにくい防音マットがありますでしょうか。 1 2022/07/09 22:39
- 分譲マンション 私の家に居候希望の友達がいます。家賃は取ったほうがいいでしょうか? 友達も私もアラサーの女で、付き合 8 2022/11/07 17:59
- バイクローン・バイク保険 電車嫌いでバイク乗っている人 維持費について 6 2022/07/13 12:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性ってバイクが趣味の男性を...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
バイクが勝手に移動されていま...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
警察からにげちゃいました・・・
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
スクーターの20キロしかスピ...
-
フォルツァMF08前期型です。前...
-
関東圏内で、 バイク自社ローン...
-
バイクのブンブンうるさいやつ...
-
大型バイク、ギヤーチェンジの...
-
大学生です。250ccのバイクを買...
-
友達がスピード違反をして覆面...
-
暴走族バイクを通報しても警察...
-
バイクについてです。 族ヘルが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
通勤14キロ、原付でいけますか?
-
二輪の教習…自信がなくなりまし...
おすすめ情報