dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

米国製の某高級スピーカーボックスの塗膜が白化し見栄えが悪くなりました。修復する手立てが有ればご教授ください。

A 回答 (1件)

こんにちは。



お使いの機種、及び塗膜下キャビネット表面の仕様が不明であります
ので、一般的なDIYレベルでのお話を送らせて頂きます。

ポリエステル塗装における塗膜白化の場合、完璧な修復は再塗装
のみしか手段がございませんですね~

ただこれも単純に上塗りすれば良いという形ではなく、今現在の塗膜
を剥離剤で完全除去、そして下地処理後に再び塗装という手順で
あります。

これらの作業、ちょっとしたテーブル等々でしたらDIYにても十分対応
可能ですが、モノがスピーカーとなると(特に高級品ですと)現実的に
はかなり大変であります。

最低でもユニットや吸音材は一旦取り外しとなりますし、また実際の
再塗装におきましても、メーカーさんの仕上げレベルに近づけるには
相当の手間と時間、そして費用と技術が必要であります。

もし天板等の一部白化でしたら、天板と同サイズの人工大理石などを
上に置いて、目隠ししてしまうのもよろしいのではと愚考します
(当方の知人では、厚さ10mmのコルク板をご使用の方もおられます)。

その他、塩ビシート等を貼る手段もございますが、さすがにこれは
「・・・」と思う次第であります(高級品ですと、尚更ですよネ)。

accudf45様、もしかなりの本気モードで再生を試みるお気持ちであれ
ば、お手数ですがまたご連絡下さいませ。

すみませんが当方貧乏暇ナシにて、即時の回答は少々ままなりません
が、微力ながらもお手伝い、喜んでさせて頂きますですよ!

まずは一度、じっくりご再考下さりますよう、よろしくお願い申し上げる
次第であります!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!