重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年は水も欠かさずあげてます(雨との噂もw)
アブラムシも定期的にセロテープで除去しています。
ただ、根本から3~4枚が黄色くなってきました。
4本ともです。2本ずつプランターに植えています。
何か原因がかんがえられませんでしょうか?

A 回答 (2件)

ゴーヤーもきゅうりも下葉は枯れるようです。


生理的なもののようです。
あまり気にしないで下さい。
    • good
    • 0

どの程度の大きさのプランターか分かりませんが、考えられる原因と


しては葉の寿命(下葉は実の収穫が終わるまで緑色とは限らない)か
密集させて植えてあるので風通しが悪くなっているかの何れかです。

暑さを好むゴーヤですが、今からの時期は葉が生繁ると風通しが悪く
なり、地表に光線が当たりにくくなり生育も悪くなるので、暫くした
ら葉の間引きを行って整枝をする作業をします。

プランターは野菜専用を使用し、内容量が25リットル以上の物を使
用し、苗も欲張らず3本を限度とします。
セロテープの使用は無農薬栽培の一環だろうと思いますが、そんな事
でアブラムシが回避出来るはずがありません。あなたの目の届かない
場所にも潜んでいますから、全てを取り去らないと生育が悪くなって
しまいます。またそんな事を繰り返していると、セロテープの粘着の
せいで葉の表面が痛んでしまいます。見た目は変化が無いように見え
ても、実際には相当に痛んでいる事もあります。これも葉を枯らさせ
る原因になります。

ホームセンターや園芸店に行けば、通常の薬剤とは違ってデンプンを
主成分とした「粘着くん液剤」と言う物が売られています。容器に明
記されている事を守り希釈し、噴霧器で散布します。人間が食してい
る物と同じ成分を使用して居るので、これを使用されるようにして下
さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!