重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

友人の男性の方から私が

「バイトしてるんだけど20日に5万ちょっとの給料が
やっと支給された」と

話をしたら

「5万 少なっ 一ヶ月働いてたったそれだけ?
そんなわりに合わない仕事したくないよ」

という アドバイスをいただきました

バイトってそんなに
わりに合わないですか

ちなみに時給850円です。

A 回答 (6件)

時給850円は(仕事内容はわかりませんが)良い方の時給だと思いますよ。


働く時間を増やせばもっとお給料も増えるので、たくさん稼いでお友達を驚かせてやりましょう。

この回答への補足

回答ありがとうございました
参考にさせていただきます

補足日時:2011/06/06 17:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね お弁当屋さんのお仕事で時給850円です。

時間を増やすのは今の職場だと難しそうだけど
店長に相談しようかな

友人は学業専念のキャリア志向な男性なので
私と違って

バイトに魅力を感じないのかもしれません。

お礼日時:2011/06/06 17:50

>「バイトしてるんだけど20日に5万ちょっとの給料がやっと支給された」と


この言い方では、多分ご友人は、20日間でフルタイム(8時間)働いて5万と勘違いしたのでは無いかと思います(最低賃金の減額でもあり得ない時給になります)。

そう考えれば、割に合わないと思いますね。

時給850円で20日で5万なら1日平均3時間以下の労働になります。

この回答への補足

回答ありがとうございました
参考にさせていただきます

補足日時:2011/06/06 17:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく知っている友人なので
出勤の日程や 都合が合う日を伝えているので

フルタイムで働いていると誤解を受けていないと
私は思っていたのですが


勘違いをさせてしまった可能性もありますね
自分だと相手に伝わっていると思っていても

私の言葉が足りなかったのかもしれません。

お礼日時:2011/06/06 18:02

仕事内容によるんじゃないですか?



正社員に比べてアルバイトは簡単な仕事をする所多いですし、責任も無いですし。
正社員と同じ仕事と、責任を持たされて、仕事もハードだったら、割に合わないと言えるけど・・・

まず、その会話の中で友達の言った『割に合わない』の使い方が間違っている気がします。
仕事内容と労働時間に対して時給が見合っていない時に使う気がします。

この回答への補足

回答ありがとうございました
参考にさせていただきます

補足日時:2011/06/06 17:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね 正社員に比べて
アルバイトは簡単なお仕事かもしれません

店長や部長の仕事をする様子を見ていても
大変ハードな仕事内容ですから

売り子として働いているので
時給と見合っているバイトですが

もしかしたら友人に誤解を招く表現をどこかで
使ったのかもしれませんね

お礼日時:2011/06/06 18:05

一ヶ月っつーと少ない気がするが、時給850円で5万ちょいだと大体60時間。


1日単純計算で2時間しか働いてない事になる。
それで5万なら立派立派。

この回答への補足

回答ありがとうございました
参考にさせていただきます

補足日時:2011/06/06 17:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2時間づつではなく

5時間から4時間のバイトです。
早番か 土日のバイトです。

お礼日時:2011/06/06 18:07

50,000円÷850円/時=58.8時間


週5、月20日勤務の場合、58.8時間÷20日=約3時間/日
土日だけの場合、月10日、58.8時間÷10日=約6時間/日

1ヶ月働いたと話したとき、
相手が週5、月20日勤務を想像したなら
割に合わないと感じて当然です。
相手が働いている日数と時間を
勘違いしているか、早とちりだと思います。

しかし、家庭教師などは1,500円/時×2時間×20日で6万、
肉体労働系は8,000円/日以上×土日のみ10日=8万
くらいが多いので、比べる対象が異なっているのかもしれません。

この回答への補足

回答ありがとうございました
参考にさせていただきます

補足日時:2011/06/06 17:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね
仕事内容によっては だいぶ話が合わないですよね

日にちは大体 友人と行動をしているので
知っています

時間もバイトが終った後 会ったりするので
大体 4時間から5時間くらいと伝えていますが、


もしかしたら 友人は違うバイトを経験していて
時給が大幅に違ったのかもしれませんね

お礼日時:2011/06/06 18:11

60時間働いて5万ももらえれば十分じゃないかしら。


正社員なみに1ヶ月働けば15万くらいなわけだし。

そりゃ同じ時間正社員が働けば
もっとお金もらえるけど
その代わり正社員はバイトにはないものを
沢山背負っているから。

この回答への補足

回答ありがとうございました
参考にさせていただきます

補足日時:2011/06/06 17:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね
正社員なみに働けば

まとまったお金を稼ぐことも可能ですし
バイトでも 仕事次第で

それなりに生活ができますよね。

正社員と違って不安定な仕事なので
自活する方は少ないですが。

お礼日時:2011/06/06 17:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!