dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「閑静な住宅街」に24時間営業のコンビニが建ったとして、その周辺に住んでいる住民としてどう思いますか?
家はそのコンビニの裏にあると過程します。
車通りは朝と夕方の通勤時が多いくらいで、普通の静かな住宅街です。
コンビニが建てば24時間明るく騒音も出ます。(あくまで)可能性としてコンビニ強盗も起きるかもしれません。不良が集まる場所になるかもしれません。

みなさんならどう思いますか?そして、どう対処しますか?

A 回答 (7件)

徒歩2~3分程度離れた所なら便利で良いと思います。

ただ身勝手ですが家の裏だとイヤです。

コンビニやファミレスの駐車場には「前向きに駐車して下さい」「ラジオやステレオは止めて下さい」とよく看板が設置してあります。
それだけ周辺住民にとっては迷惑だという事でしょう。

違法でない限り建築そのものを阻止する事は難しいと思うので、私ならできるだけ静かにしてもらえるようコンビニ側に申し入れすると思います。
その際単独ではなく、隣近所と結託するとか自治会から申し入れするとか、団体戦で望む方が良いと思います。独りだとクレーマー扱いされるだけかもしれません。

コンビニ側もわざわざ地域住民を敵に回したくは無いでしょうから。
    • good
    • 0

良い事もあると思います。



24時間明るくて人の出入りのある所になれば、お宅に入る泥棒さんの可能性は減ります。

急なお客さんがあっても何時でも直ぐに買いに行けますし、食糧など不要なストックをする必要も無くなります。

支払いやカラーコピーなども近くて歩いて行けて便利です。

駐車中のアイドリング禁止や騒音を抑える看板を付けてもらったり、店側にある程度の要望をすれば特に心配する事はありません。

コンビニが来るのに反対運動をしても認められた例は知りません、上手く利用したり共存する方法で考えられる方が良いと思います。
    • good
    • 0

 「閑静」とは言えないかもしれませんが、私の住んでいる地域には住宅街にコンビニがあります。


 朝夕の通勤時間帯にはお客さんが多くいますし、近くに地方では有名な製パン工場の駐車場や社員寮があるのでそれなりの売り上げがあるようです。
 今までコンビニ強盗などは起こっていないし「不良が集まる」ということも無いようです。
 コンビニに限らず、小売店の出店は「それなりに売り上げが見込める」ということなのでいいことではないでしょうか。
 小売店が出店しなかったり、「ここにあった店は潰れた」とかだとその住宅街は「買い物をする顧客がいない」か「商品を購入してくれる客層がいない」ということだと思います。
    • good
    • 0

閑静な住宅街にコンビニはあまり作りませんね。


集客は幹線道路とバックに住宅街というのが定石です。
本当に閑静ならテナント契約5年で撤退だなあと思います。

とりあえず便利、でも長くは当てにできない店舗という印象です。
でも、建築可能だからくるわけで、人の土地に建築する権利があるのにとりあえず文句はありません。
「警察官立ち寄り所」となる可能性も高く少なくとも防犯カメラのある店になるわけですから
トラックの配送が何時になるかなあ程度の不安はあるものの。
調味料などをうっかり切らした時はうれしいと感じるでしょう。
    • good
    • 0

> その周辺に住んでいる住民としてどう思いますか?


コンビニが近くにできるとうれしですね。

> コンビニ強盗も起きるかもしれません
人通りがないところなら、空き巣や強盗も、コンビニの有無にかかわらず可能性のある時代と思います。

> どう対処しますか?
何もしません。
    • good
    • 0

「閑静な住宅街」=買物にはちょっと不便……ですから、住民だったら、出来てうれしい!!というのが正直な感想です。

宅配便も出せるし、コピー機も、ATMだってありますよね。

本当に「閑静な住宅街」なら、わざわざ不良は集まってきません。昼間も、学校が近くに無ければ大丈夫ですよ。
コンビニというものが珍しい、とか、店舗面積よりはるかに広い駐車場を持ったコンビニ(車がうるさいかも)、とか言う程の田舎じゃないのでしょ?


よくある、駅から徒歩15分位の、住宅以外は何もないという住宅地であれば、周りの住人にとっては「ちょっと便利になる」程度です。

目の前ならあかるすぎるかもしれませんが、今は節電で、外の明かりは暗めですし。
住宅しかないより、コンビニがあった方が、夜道を歩く場合はホッとします。
    • good
    • 0

そのような状況で私が同じ立場なら…、





近くに無ければ助かります。


嬉しいと思います。o(^-^)o
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A