
この冬、通勤用のセカンドカーとして中古の軽を購入しました。
12万キロを超えており、あちこち手直ししながら、この半年は大きな問題なく乗れていましたが、ここ数日、急に以下の症状が出てきております。
何か思い当たる原因などありましたら、その対策を含めご教示お願いします。
車種: スズキKei (5MT, AWD, 過給機付き, ABSあり)
年式: 1999年
走行距離:約12万km
症状
・アイドリング及びアクセルオフでの走行時に車体前方より異音あり
・カラカラ(ややガラガラ)と乾いた音
・エンジン始動直後も暖気後も変わらずに症状あり
・アクセルを踏むと音がなくなる
・アイドリング時よりも走行時のほうが音が大きいが、エンジン回転数と音のテンポ、音量は連動していないように思える
・クラッチを切っても音があり、ギアポジションと音の有無、音量は連動していない
・スズキの軽四駆特有の大きくハンドルを切った際に生じる音とは違うものです
以上、ご推察よろしくお願いします
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
なるほど、まずはどこから出ている音かを確認したいですね。
大概はエンジンるをの沿い手耳を澄ませば判るでしょうが、
判別付かない場合もありますよね。
そういうときは手元にある貫通ドライバーの先をエンジンにあて
耳を付けて音を確認します。
エンジンから出ていれば耳にダイレクトに音が入ってきます。
その場合は
さらにエンジンのどこから出ているかを
エンジン各部にドライバーをあてて確認します。
音がエンジンでない場合は
エンジン以外の部分にドライバーの先をあてて
各所確認します。
何処を聞いても確認できない場合は
エンジンルーム以外を探します。
そうしていくことで徐々に正解に近づけると思います。
何の音かさえ判れば
後はそこを治せば良いだけです。
ありがとうございます!
ご教示頂いた手順で、音の発生源を探し当てることができました。
エンジンルーム内から聞こえていると感じ、あちこち探しましたが、発生源がなく、結局、フロントパイプの触媒容器内から発生していることが分かりました。
何らかの原因で欠けた触媒が容器内でカラカラと転がっているようです。
音さえ我慢すれば緊急に対応が必要な案件ではないと判断しましたが、排ガスが基準に抵触している可能性が高いので、いずれ対応したいと考えています。
No.4
- 回答日時:
いなかのくるまやです。
年式・走行距離から判断して、排気マニホールド上にかぶっている
「遮熱板の経年劣化による部分クラック」を疑います。
そこが部分的に割れていると、不快な音を発します。
ちなみに・・・。
>スズキの軽四駆特有の大きくハンドルを切った際に生じる音
おそらく「ロータリーブレードカップリングの異音」のことでは
ないかと思いますが、確か保証期間延長になってたと思います。
今回は触媒の破損により触媒の欠片が触媒容器の中で転がっている音ではないかということが判明いたしました。
ご指摘の点は今後生じる可能性があるということで、フォローしていきたいと思います。ありがとうございました。
ロータリーブレードカップリングの異音の件、保証延長は知っていたのですが、購入時、すでに延長された期間もオーバー(12年落ち)しており手遅れでした^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
アクセルを外したときにガタガタと…
国産車
-
アクセル踏んでない時の足回りの異音
国産バイク
-
走行中の車からシャーシャーという音がする原因は?
カスタマイズ(車)
-
4
ブレーキ→アクセルを踏むとカタカタ振動が・・・。
国産バイク
-
5
アクセルを踏んだり、放すと「コトン」と音がする
国産バイク
-
6
エンブレがかかると異音が出ます
国産バイク
-
7
車のアクセルを踏む時だけカラカラ音がするんですけど何が原因と考えられますか❓
カスタマイズ(車)
-
8
エンジンの焼きつきってどんな症状で気がつくんでしょうか?また自分で直せ
国産バイク
-
9
スパークプラグの交換でノッキングって出ますか?
国産バイク
-
10
最近アイドリングの時、ピストンスラップ音が気になる様になり何か対策がないかと思い質問させてもらいまし
車検・修理・メンテナンス
-
11
排気ガスがガソリンのにおい
国産車
-
12
ピストンスラップ音
国産バイク
-
13
アイドリング時カタカタ異音がする
国産バイク
-
14
オイル交換後カラカラと音が…
カスタマイズ(車)
-
15
ハンドルを切るとき変な音がします
その他(車)
-
16
ムーブのエンジンのノッキングをなおしたい。
国産車
-
17
走行中・エンブレ時に異常音がします。
国産車
-
18
アクセルオフにするとガクガクして困ってます。。
輸入バイク
-
19
車からカラカラ音
国産バイク
-
20
生とゴムの違い
その他(性の悩み)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
スズキセピアZZキャブ調整
-
5
バルブタイミングずれの原因推...
-
6
MTのカタカタ音。。。について
-
7
ニュートラルで惰性走行すると?
-
8
軽バン(ホンダ アクティ)
-
9
コムテックのエンジンスタータ...
-
10
GB250 タペット音じゃない…? ...
-
11
エンジンコンディショナーでウ...
-
12
トヨタCVTバルブマチック車...
-
13
エンジンOFF時の異音について
-
14
バルブクリアランス
-
15
フィットのドライブエラーについて
-
16
エンジンがかかっているのに、...
-
17
SUZUKIのF6AとK6Aの違い、
-
18
車の走行中、突然停止
-
19
CBR400F異音。エンジンからカチ...
-
20
車のエンジンはたまに4000〜500...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter