dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MacBook(MC207J/A)を自力修理の為に分解しています。

ロジックボードからの配線に使用されている、写真のようなコネクタ、引きぬく方向は基板と水平なのでしょうか?それとも垂直なのでしょうか?

すべて自己責任であることは理解して作業しております。

経験者の方のアドバイスを頂ければ幸いです。

「MacBookを分解、コネクタを引きぬく」の質問画像

A 回答 (2件)

ここの説明でわかるのでは


http://www.ifixit.com/

この回答への補足

サイト内のこのページで理解できました。
http://www.ifixit.com/Guide/Repair/Installing-Ma …

専用の工具は購入していないので、マイナスドライバーを使って注意深く引き抜きました。

有難う御座いました。

補足日時:2011/06/12 18:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

実はそこのサイトのページがヒットして、それを見ながらやっているのですが、コネクタの引きぬく方向は書かれてないようです。私が理解出来ないだけかもしれませんが(英語を^^;)。
http://www.ifixit.com/Teardown/MacBook-Polycarbo …

以前のモデルと同じアセンブリのような記述もありますし、もう少し解読してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/12 17:57

爪(ラッチ)があれば、押してから左右に、ゆっくり引いてみる。




多少は動けば、判断できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は以前に、倍ぐらいある同様のコネクタで水平に引きぬくものは扱ったことがあり、形状は似ている(ラッチがある)のですが、材質が硬いのでハテナ?と思ってました。ANo.1さんにご紹介していただいたサイトにかかれてあり、平たい治具を下に入れて「垂直」に引きぬくものでした。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/12 18:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!