dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中退共のホームページで基本退職金額表を確認しましたが、1年単位での金額しか表示されていません。

例えば、会社がある社員に対して現在掛け金を40か月払っているところだとすると、その社員が退職した際には掛け金×40か月分の退職金が出るのでしょうか?それとも、1年未満は切り捨てになって3年分の退職金が支払われることになるのでしょうか?

ご存じの方、教えてください。

A 回答 (1件)

参考にならないかもしれないですが、名古屋退職金共済会と言う団体は加入月日から1年未満の退職者には支給されませんが、1年以上なら退職までに加入していた期間分(○年○ヶ月)の掛け金に計算式を当てはめた金額が支払われます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。月数に応じて支給ということですね。十分参考になりました(^^)

お礼日時:2011/06/15 01:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!