アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは現在光学を学んでいる大学院生です。

現在実験やシミュレーションによって得たデータを空間フーリエ変換を行いたいと考えております。
一次元の結果
横軸(x座標)
縦軸(信号強度)
を 一次元の
横軸(空間周波数or波数)
縦軸(信号強度)となるものです。

Originやmatlab等でフーリエ変換を行うことはできるのですが、空間フーリエ変換を行うことはできないようなのです(企業に質問いたしました。)そこで現在解析ソフトを探しております。
画像解析における二次元空間フーリエ変換のソフトはいくらかあるのですが、
そういたソフトだと、結果が二次元マップで示されてしまい、空間周波数を調べることができません。

どなたか、良いソフトをご存知でしたら教えていただけますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

>一般的なフーリエ変換は横軸が時間、縦軸が信号強度になるかと思います。


一般的な意味のフーリエ変換は単なる関数の周期性を抽出するための手段です。
フーリエ変換できる関数でありさえすれば、関数の引数が時間でなければいけない理由はありません。


貴方の言う「空間フーリエ変換」は別かもしれませんが、「空間フーリエ変換」の意味を書いてくれないと、答えようがありません。
「関数の引数が位置座標である」というだけの意味なら、1次元のデータについてフーリエ変換してくれるソフトを使えば問題ありません。
    • good
    • 0

フリーソフトとして一次元/二次元フーリエ変換処理、グラフ表示とも色々と見つかります。



光学シミュレーションの処理内容、フリーソフトの機能を理解されたらどのソフトが適しているか、使えるソフトが見つかるはずだと思われます。
(質問されている処理内容についてあと一つ理解できなかったのですが)

例えば次のサイトで紹介されている Ngraph 等は一般的な処理に使用出来そうです。

http://www.forest.impress.co.jp/ 窓の杜 
学習・プログラミング==>数学
http://www.forest.impress.co.jp/lib/stdy/study/m …
Ngraph for Windows

http://www.vector.co.jp/
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/dos/busin …
Ngraph 他

その他、次のようにサーチして調べても見つかるようです。
フリーソフト 数学 グラフ表示
フリーソフト データ解析 グラフ表示
フリーソフト FFT
フリーソフト FFT 2D

==>
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/edu …
FFT***
DFT*** 等

この回答への補足

ありがとうございます。
一般的なフーリエ変換は横軸が時間、縦軸が信号強度になるかと思います。
しかし、空間フーリエ変換では横軸が距離となることがあるので、
時間のフーリエ変換とは異なるのではないかと思っております。

ご助言いただいたサイトを調べてみたいと思います。ありがとうございます。

補足日時:2011/06/20 16:04
    • good
    • 0

「空間フーリエ変換」と普通のフーリエ変換の(数学的な)違いは何でしょう?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!