重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

上記のためwindows XPのタスクマネージャーで確認したところCPU使用率が常時35%~45%でRF使用量が324MBです。コミットチャージ:324MB/2018MBです。タスクマネージャーのパフォーマンスでソフト起動中を0にしても変化が有りません。どこを確認し正常にCPU使用率に戻す方法をご教示頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

本体メモリが少なく、現在常駐起動しているアプリケーションによって限界に達してしまっている可能性がありそうです。



スタートアップなど常駐させているアプリケーションで大きなもの(セキュリティ対策ソフトや、adobe updateなど)を見直して、常駐ソフトを削減してみてはいかがでしょうか。

MSCONFIGを起動して不必要なスタートアップを確認することも重要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

MSCONFIGでソフトの精査をしCPUの動作を正常値の0%~4%に戻りパソコンの重さも正常に戻りました。この質問に対し的確なるご教示をいただき大変参考になり感謝申し上げます。有難う御座いました。

お礼日時:2011/06/20 22:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!