
DELLのノートを使っています。INSPIRON8200という機種です。そのDVDドライブでDVDを再生したらだいたい1時間周期で動きがとまります。しかもとまり方が同じで、一回とまったら2、3秒後にまた3回連続でとまり、あとは問題なく見れるといった感じです。で、そのとまる瞬間パソコンを観察してたらどうも、HDかDVDドライブか分かりませんが、ジージーと音がしてるのです。その音と同時に起こっています。これはドライブがあほで欠陥があるせいなのでしょうか?(pen41.6G、メモリは256、ビデオカードは32M。xpで高性能なはずですがDELLは信用できませんね。)それともどこかで常駐プログラムが動いているのでしょうか?ちなみに常駐プログラムは、「ファイル名から起動」で「MSCONFIG」を起動して全て終わらせてます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
可能性としてですが。
DVD プレイヤーがある程度読み込んでそれを再生していて止まるときは読み込みにいっているということはないでしょうか?
一度DVD プレイに使っているソフトの設定を見直してください。
バッファなんかの設定がるのではないかと思います。
後考えられるのはそういったソフトが動作するのにメモリ不足を起こしている可能性ですね。
No.2
- 回答日時:
1)DVDドライバーのDMA設定はONになっていますか?
コントロールパネル-システム-ハードウェア-デバイスマネージャ
で確認出来ます
2)デフラグはされていますか?
仮想メモリがいたずらしているかも?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 中古パソコンの買い方 7 2023/03/07 16:53
- その他(AV機器・カメラ) 最強のDVD研磨機(修復機)を探しています 2 2023/03/05 22:05
- スピーカー・コンポ・ステレオ コンポで音飛びするCDがDVDドライブでは問題なく再生されます 7 2023/06/04 01:53
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンDVDドライブのディスクがちゃんとセットしてなくて中ではみ出でぶつかる音がしてカ 2 2023/04/14 00:37
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 3 2023/04/17 01:57
- CPU・メモリ・マザーボード パソコン動作遅いです。スペックは、2014年に買った dell i54460 tg705 メモリー8 11 2023/04/06 10:05
- Windows 10 またパソコンの質問 インストール 3 2022/08/27 14:29
- デスクトップパソコン デスクトップパソコンDVDドライブのディスクがちゃんとセットしてなくて中ではみ出でぶつかる音がしてカ 4 2023/04/14 09:43
- Windows 10 デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 4 2023/04/14 20:15
- ドライブ・ストレージ デスクトップPCの内臓HDD複数台がよく認識されないです。。。汗 6 2022/07/09 03:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CPUの使用率が異常に高いです・・
-
デフラグ出来ないんです
-
「クウォーターが不足している...
-
USBメモリはイメージファイル化...
-
デュアルディスプレイ 起動画...
-
Excelのプロセスが消えません
-
システムディスクを入れてくだ...
-
シャットダウン中に誤って電源...
-
再起動の過剰使用。
-
パソコンからずっとピーとノイ...
-
フリーズ+ビープ音
-
MS-DOSをHDDにインストールした...
-
リフレッシュレートを誤って166...
-
PC9821へのwindows98のインスト...
-
OSが入っているハードディス...
-
毎回CMOSクリアしないと起動し...
-
検索エンジンについて
-
ノートパソコンは何日つけっぱ...
-
ExPingが動作しません
-
ASUS UEFI BIOS utilityという...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows XP 動作が重い
-
EXCELが閉じないのです
-
デスクの最適化について
-
DVD再生中に一定周期で動き...
-
PC-9821 NR15/S14FのOS再インス...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
Outlookが起動できなくなってし...
-
USBメモリはイメージファイル化...
-
デュアルディスプレイ 起動画...
-
Windows11でシムシティ4は出来...
-
ASUS UEFI BIOS utilityという...
-
メモリ診断中にフリーズしESCキ...
-
Excelのプロセスが消えません
-
「クウォーターが不足している...
-
フリーズ+ビープ音
-
リフレッシュレートを誤って166...
-
再起動の過剰使用。
-
PCの強制終了はSSDに影響しますか?
-
クローン後のSSDが起動しません。
-
今使っているSSDを新しいPCでも...
おすすめ情報