アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。私は30歳の専業主婦です。
将来パートに出るタイミングを悩んでいるので質問させていただきます。

私は一児の母親です。将来、もう一人子供を授かりたいと思っています。
しかし、今我が家の経済状況では息子を育てていくのが精一杯です。

そこで、パートに出たいと考えていますが現在2つの考えがあり迷っています。

(1)来年子供を産み、貯金を切り崩して生活する。
32歳になったら子供をそれぞれ幼稚園と保育園に入園させ働く。

(2)今年、子供を民間の保育園に預け3年間パートをする。
その後、仕事をやめ子供を産んで35歳でパートを復帰する。

どちらが良いと思いますか?

私は栄養士の資格があり資格を生かせたらと思っています。
なので、朝5から6時くらいから働けてお昼に上がれる仕事を・・・と思っています。

今、考えが散乱してなかなかまとまらないので、経験のある方、先輩ママさんアドバイスをくださると助かります。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

うちが通う幼稚園には、上の子が幼稚園、下の子は保育園というパターンで預けられてる方は何人かいらっしゃいます。


見ていると確かに、大変そうです。うちの幼稚園は預かり保育が17時で終了なのでまずフルタイムのパートが難しいです。で幼稚園はちょこちょこ休園がありますのでその日はいつも幼稚園通ってる上の子も一時保育で別の保育園に預けたりしなくちゃいけない。働きながら幼稚園に入れたいのであれば、春夏冬休みの長期預かり保育が充実してるのか、その辺も調べる必要があると思います。
それでも、上の子と下の子と別の園に行かせてまでしても、その幼稚園に入れるだけの「理由」があればそうするしかないのだと思います。そこまで大変な思いをしてでも幼稚園に行かせるメリットがあれば頑張って送迎するしかないのでしょう。

身内に管理栄養士がいて、わたし自身は違いますが昔の仕事柄栄養士の知り合いを何人か知っています。栄養士を持ってるからといって仕事復帰はそう簡単にはいかないようです。
まず学校出て栄養士の資格を持ってる若い方でもその資格を生かす事なく一般企業に就職されてますよね。若い方でもこの現実ですから、どうしてもというなら何が何でも探すしかないですが、短時間のパートであれば栄養士に拘る必要は無いのではと思います。

下の方も仰ってますが栄養士として働けたとしても仕事がハードの割には一般事務員のお給料とそれほど変わらないのではと思います。病院や老人ホームは土日も盆暮れ正月も関係なく働かなければいけませんし、朝も夜も食事を提供する施設は時間も不規則ではないですかね。各学校や給食センター等自治体の施設で働くにはまずそこの採用試験を受けなければなりませんし、30歳ではもう公務員の受験資格もギリギリかアウトかという年齢じゃないでしょうか。

学校内や給食センターであれば栄養士に拘らず調理補助として働かれるほうがいいのではと思います。ただあまり募集は無いんですよね。皆考える事は一緒で、春夏冬休みにこどもと一緒に休みたいって思われるのでどうしてもこういう仕事は募集は少ないです。
あとこういった学校給食関係は、栄養士は自治体の栄養士ですが調理は民間委託されている自治体が多いと思います。働かれるのであれば勤務地が急に変更になったりしないかも確認されたほうが良いと思います。


(1)と(2)、どちらが良いかというのは…ご主人との話し合いしかないと思います。どちらにしても小さい子どもを抱えての共働きであればご主人の協力は必ず必要になりますので、夫婦で意見が一致する事が重要ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。

皆さんに質問したり、子育て支援センターの係の人や子育て終わった人などなど・・・
聞いてもらって少しだけですが先の目標が見えてきました。

焦りもありますし、これから貯金をするのは難しいですがとりあえず来年の1月まで様子をみる事にしました。(1月に希望を出せば保育園に4月から入所できるそうなので・・・)

栄養士は希望しながらもっと視野を広げて職業を探そうかと思います。

情報を交えた回答をくださってありがとうございました。

お礼日時:2011/07/06 23:35

結婚12年目、2児の父親です。


選択肢が2つしかないのであれば(2)です。
いかなる理由でも貯金を崩してというのは賛同出来ません。

子供1人でも何かとお金は掛かりますし、子供の事以外でも
いつ何が起こるか分かりません。
35歳からでも充分パートに出れます。
あまり焦る必要は無いと思いますよ。

参考までに我が家の場合ですが、子供が2人で5歳差です。
7歳で2歳なので、下の子が小学生になったら妻がパートに出ることに
なってます。
妻は現在も専業主婦ですが、私が始めた副業のネット販売を手伝ってくれていて
今は作業の6割程度を、妻が家事や育児などの合間の空いた時間に
やってくれて副収入を得ています。

副業での収入は私の本業での収入の7割程度なので労力を考えると
非常に割が良いです。

ところで、栄養士の資格をお待ちで早朝から昼頃までの仕事を
希望されてるようですが、そのような条件の仕事は難しいと思います
(私は料理人です)。

考えられるとしたら学校給食や老人ホーム等の施設の栄養士等ですが、
はっきり言って給料も安いし、仕事もキツイし、栄養士の資格を
生かした仕事は総じて割に合わないと思います。
うちのレストランのパートさんの時給は¥1,000位なので
そういう所で働いた方がまだいいかもしれません。

後は旦那様にも副業をしてもらって収入アップを考える手もあります。
私も実は今のネット販売の副業の他にもアルバイトをしたりしていましたが、
ネット販売の収入が増えたのでアルバイトを辞めました。

夫婦で良く話し合って旦那様にも協力してもらうようにしましょう。
頑張って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見いただきありがとうございます。

主人は質問者様と同じ意見のようです。
>子供1人でも何かとお金は掛かりますし、子供の事以外でも いつ何が起こるか分かりません。

・・・そうですよね。何か起きたとき子供を守ってくれるのもお金が必要ですよね。

>35歳からでも充分パートに出れます。 あまり焦る必要は無いと思いますよ。
今は、栄養士の仕事にこだわりたい気持ちが強いのです。
お金のためにも仕事するのですが、やりがいを見いだせない仕事は続かないような気がします。

早朝の仕事にこだわるのはパートでも6時間4日を3年(?)働くと管理栄養士の受験資格が得られます。

今すぐにそこまでの時間働くのは無理かもしれませんが、子どもが大きくなるにつれ自分の時間が出来たら働いて管理栄養士を・・・と思ってお昼に切り上げれば家事も育児もできると考えました。

が、先ほど主人に「頑張りすぎじゃない?」と言われてしまいました。

育児も仕事も両立できる良い解決策を主人と煮詰めて行きたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/22 01:19

まず(1)の質問をみて感じたこと


なぜ幼稚園と保育園、二か所にする必要がありますか?
未就学児であれば二人とも保育園に預けて働くのが普通だと思います。
お迎えもいっぺんで済むわけだし、兄弟のうち一人だけというのが不自然に感じます。
保育園で子供を預かる定義としては日中の養育者がなく保育に欠ける状態、という事になっています。
兄弟のうち一人は保育に足りて一人は足りない、という矛盾が生じますね。
それでも二か所にしたい理由があるなら不可能というわけではないと思いますが。
保育園ママと幼稚園ママの付き合い方って微妙に差があるので、その意味でも大変かな、と思うのですが。

(1)(2)共通のことになりますが、まず保育園に子供を預けるには就労証明が必要です。
つまり働いている事実がないと預ける資格を満たさないのです。
なのでまず民間の託児所に預けて仕事をすることが先になります。
お住まいの地域の事情がどうかわかりませんが、その時点で保育園に入所申し込みをしても満杯であれば待機児童となる可能性があります。
そうして苦労して子供を保育園に入園させたとしても再び仕事を失えば退所しなくてはなりません。
いったん入った保育園を途中で退所する事になるのは非効率的ですよ。
まあ産休扱いということでの数カ月なら退所せずに済むと思いますが。

と言う事で、まあどちらが良いとも悪いとも言えませんが、そのまえに希望通りに子供を授かる保証はありませんね。
結論テキに言えばどちらもそう変わらないのじゃないかと思いますし。
なので子供を授かるのが先か、仕事をみつけるのが先か、期限を切って考えるしかないのでは。
どちらを優先すべきかと言ったら子供じゃないでしょうか。
もし予定通り行かなくて仕事に就いたとたんに妊娠してしまったとしてもそこはパートなんだから責任も浅いし、仕方ないのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の質問内容が薄かったので補足(?)させていただきます。
幼稚園にこだわった理由は正社員で働く事が厳しいと判断しました。

まず、頼れる親戚・親族が近い場所にいない事。
また、子供が小さいため子供の為の時間と家事をする時間の確保です。

保育園にすんなり預けられたら悩まないのですが、私の住んでいる地域では待機児童の人数が非常に多く短時間のパートもしくは求職中などの理由では保育園に入園するのは無理に近い(無理)と役所の方に言われてしまいました。

もし、妊娠する事が出来たら産まれて来る子は無認可に2年預けていずれは長男と同じ幼稚園を・・・
と考えています。

>そのまえに希望通りに子供を授かる保証はありませんね。
そうですね^^その通りだと思います。
実際、私は何回か流産の経験もあるので高齢出産は難しいような気もします。

でも、皆さんの意見を見てると見えていない部分が見えきて本当にありがたいです。

長男の事を一番に考えて、色々煮詰めて行きたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/22 00:47

うーん、どっちかというと(2)かな?



(1)は早く子供を産めるメリットはあるけれども、
幼稚園と保育園別々だと、上のお子さんへの負担とか、質問者様がお迎えに行くのが大変そうな気がします。
通えるなら一緒の所が良いのでは?
今いるお子さんがいくつか書いてませんが、今30歳で、32歳で幼稚園に入れるってことは、
今はまだ0歳児とか1歳児とかでしょうか?だったら来年産むにしても年子の育児も大変そうに思えます。

かといって、(2)も早朝の仕事って言うことは無認可保育園しか預ける選択肢がないってことになりますし、
パートでも保育料が普通よりかかっちゃって赤字、ってことも考えられる気がします。
早朝保育料と差し引いて、どのくらい貯金ができるか、って感じですよね。
栄養士の資格は早朝でないと見つからない感じですか?(その辺の就職事情がわからなくて申し訳ないですが)
ご主人が早朝見てくれて、お迎えもしてくれるのならいいのですが。

もし早朝でなくても良い、午後にさしかかっても良いのであれば、
幼稚園にも預かり保育をやってる幼稚園もありますので、そういう園に入れれば働くことはできると思います。
幼稚園に入れる予定であれば、預かり保育をやってて父母会がない(親の出番が少ない)園に入れた方が
良いと思います。

どのみち、ずっと働き続けるご予定なら、栄養士の資格を活かして学校給食センターなどで働くというのも
ひとつの手だと思います。保育園だと長期休みも預かってくれますけど、小学校に入ると夏休みとかの問題も
ありますしね。お子さんが小さいうちはパートで働いて、大きくなったらフルタイムで調理師や管理栄養士の
資格を目指して末永く働けるって言うメリットもあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見いただき嬉しくおもいます。

私の質問内容が薄かったので補足(?)させていただきます。
幼稚園にこだわった理由は正社員で働く事が厳しいと判断しました。

まず、頼れる親戚・親族が近い場所にいない事。
また、子供が小さいため子供の為の時間と家事をする時間の確保です。

保育園にすんなり預けられたら悩まないのですが、私の住んでいる地域では待機児童の人数が非常に多く短時間のパートもしくは求職中などの理由では保育園に入園するのは無理に近い(無理)と役所の方に言われてしまいました。

もし、妊娠する事が出来たら産まれて来る子は無認可に2年預けていずれは長男と同じ幼稚園を・・・
と考えています。

でも、幼稚園にいれると長期の休みがあるんですよね・・。忘れてました。

問題山積です。

でも、みなさんの意見を見てるだけで見えていなかった所が見えてきて有り難く感じます。

主人はパートの事を前向きに考えてくれているので皆さんの意見を参考にしつつ相談していきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/22 00:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!