dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

例えば、
都内某駅徒歩10分
敷地面積29坪、建築面積28坪、3,700万の新築建売戸建があった場合、
どのくらい利益があるものなのか?
建築費は坪単価どれくらいか?
業者は土地をどのくらいで仕入れるのか?

以上を教えていただけますでしょうか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

元建設デべ社員で、実家は元戸建建設業です。



いろんな条件で変わってくるので一概に定率化できませんが、
純利益は5%~15%の間です。

土地を購入してすぐに上物造ってすぐに販売できれば
当然利益率は上がりますが、販売が長引いた場合は悲惨です。

購入したい物件の値引きの参考にするのか
ご自分が建売業者をおやりになりたいのか判りませんが
儲かっている建売業者は、
ご自分が「欲しくなる」ような物件を建てます。
当然、購入希望者も多くなるわけですから
無理な値引きを希望しても
やんわり断られると思います。

しかし、都内某駅徒歩10分で敷地29坪の新築住宅がその値段で
存在しますか??
有り得ないような価格設定でびっくりします。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

5%から15%なんですね。ということはこの物件に関しては、
182万から547万くらいが純利益なのではないかということですね。

この値段で新築建売があって、安いなあと思いまして、
目安を教えていただきたかったので質問させていただきました。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/27 11:03

利益率と言うよりも、金額ですね。


だいたい粗利で一戸500万くらいは見て事業計画を立てるところが多いと思いますが、最近はそこまで見込めない事が多いですけどね。
    • good
    • 5

そんな事が判るはずがない。


利益や仕入れ価格は地域性(流動性が高いか低いか)や会社の状況(自社物件がいっぱいある時と全然無いときなど)や仕入先との関係などなど、いろーーーーーーーんな状況によって変わります。
建築費は、建物の仕様によって変わります。

何のための質問なのでしょうか?
    • good
    • 1

現場監督をしているものです。



土地は国土地理院のサイトを見れば大まかな土地価格が出ています。

建物については、粗利で4割が利益です。
そこに保証と現場管理費と営業経費などかかります。
保証については、人件費と修繕費に備えなければなりませんので、
現時点でいくらとは言えません。
僅かな点でも修理せざるを得ないことも多々あります。
そこは、多くを払った顧客の満足度を満たす必要もありますので当然必要です。
粗利は4割でも、経費を差し引けばその半分。
そこに会社としての経費も必要です。
そんなに儲かりません。
どこを基準に利益を出すかでしょう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!