dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

倉庫などでよく使用されてる波形スレートについてお聞きします。固定してるフック(カタカナのレみたいな形)を交換したいのですが、フックを屋根の外側から抜くのは無理なのでしょうか?やはり内側からしか抜けないのでしょうか。内側から抜くならば2名1組で作業しないと無理ですよね?職人さんはどうしてるのかな?
雨漏りを自分で修理しようかと思っております。お金がないもので・・・
以上アドバイスお願いします

A 回答 (1件)

抜けますよ。

工場なんかの屋根用スレートではなく、家庭用の波板ということで・・・。

基本的に外側のナットをはずしてフックを回す(引っかかりを外す)
フックを持ち上げて金具の形に合わせて抜いてやれば抜けます(多少テクニックがいるかも)
フックを掛けるときも上からやりますからね。
工場用でも基本的には変わりませんので。

もっとも、そんなことしなくても、ナットを緩めれば、
少しひねってやるだけで落っこちます。
落ちないときも、上から軽くたたいてやれば落っこちます。
最初の手段は落とせないときのみ、お試しください。

ただし、足場だけは十分に確認して、屋根を踏みぬくことのないようご注意を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。すごくわかりやすい回答で理解できました。一人で出来るのは助かります。踏み抜かぬよう気をつけます。ありがとうございました

お礼日時:2011/06/25 00:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!