アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ママ友と話している時に、話した覚えのない主人の実家の話をされました。
びっくりして、思わず「なんで知ってるの?」と聞くと、一瞬焦った顔をしてから「○○ちゃん(うちの子供)が話してたから」と言われました。
家に帰ってから、それとなく子供に聞いてみると・・・。
そのママ友の子のおうちに遊びに行くと、毎回我が家の個人情報を聞かれるそうです。
子供が覚えてる限りの聞かれた事を書くと、

・主人と私の実家の場所や、親や兄弟姉妹の住んでいる場所や仕事。
・家族で、いつ・どこに何をしに出かけたか。
・私達夫婦の仲。
・私と主人の実家は仲がいいか。
・主人の勤務先・勤務地・給料等。
・ごはんはいつもどういう物を食べているのか。

あとは「なに聞かれたか忘れちゃった~」と言っていたので、多分もっと質問されていたんだと思います。
正直、気持ち悪いし怖いです・・・。

私はあまりつっこんだ話をしないようにしていて、話したくない事を聞かれた時は流していたのですが、その分、子供から聞きだしていたようです。
とりあえず子供には、「もし聞かれたら、今度からは『わからない』って言いなさい。それでも聞かれたら『ママに話しちゃいけないって言われたから。知りたい事はママに聞いて。』と言いなさいね。」と話しておきました。

今回の事で、気持ち悪くて距離を置きたいと思ってしまいましたが、子供同士が仲がいいためそれは無理だと思います。
私の方から直接「気分が悪いから、人の家の事を根掘り葉掘り子供に聞かないでほしい。」と言おうかなとも考えましたが、そのせいで子供に影響があるかもしれないと考えると躊躇してしまっています。
このような場合、みなさんならどうしますか?

A 回答 (2件)

困った友人ですね。


確かに嫌なやり方ですし、卑怯という表現も使えそうです。

でも悪気からではなく、恐らくあなた(達夫婦)が羨ましいのではないでしょうか?
何か少しでも知りたいと興味があるように感じます。

お子さんに『わからない。ママに聞いて』と言わせたのであれば、それで充分だと思います。
しばらく様子を見て・・・あなた自身も「あなたにだけしか言えないけど・・・」と(実はまったく差し支えないようなことでも)心を開いたように見せかけて接してみてはいかがでしょうか?

直接注意することは効果こそありますが、お子さんへの影響もあると思いますのでやはり避けたほうが良いように思います。
いろいろ気疲れするとは思いますが、頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね。直接の注意は子供たちの関係に影響を及ぼしそうなので、やめる事にします。
知った時は動揺してしまいましたが、数日経って冷静に考えられるようになりました。
今後のママ友の言動を見つつ、回答者さんのおっしゃっているような対応も考えてみたいと思います。
頑張ります。ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/30 23:33

まあそういうのが趣味みたいな人いますね。


でも子供から聞き出せる情報はタカが知れてると思うし、お子さんに注意したならそれで良いと思います。
あとは知られて困るような事をうっかりお子さんの前で口にしないように注意するとかぐらいですよね。
知り得ることを知ったなら、ある程度のところで満足するんじゃないですか?
お子さん同士が仲が良いなら静観するしか仕方ないでしょう。

子供から聞き出すというのでなくてもズケズケと何でも聞きたがるママってのもいます。
流すのにも苦労するほど。
そういう人に限って人に言いふらす。
聞きたくもないのに他のママの情報を聞かされたり、大変です。
まあ、お里が知れるって言うんですか?下品な人なんだな、と距離を置くまでです。

困っちゃいますね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なんでしょうね~、趣味なんですかね・・・。
子供って、大人の話を聞いてないようで聞いているし、見ていないようで見ているので、気をつけていてもある程度はしょうがないですよね。
流してもしつこく聞いてくるタイプの人には出会った事はありますが、子供から聞き出してまでという人は初めてだったので、びっくりしてしまいました・・・。
子供同士の距離が開いて来たら、私も距離を取ろうと思います。

お礼日時:2011/06/30 23:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!