重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ここ最近、英語の学習を始めたものです。
英検4級程度の実力と思って下さい。

車で20分位の所にNOVAがあり、通うかどうか迷っています。
特に英会話がやりたいわけではなく以下の事を目標としています。

・ペーパーバックを辞書無しで読める様になる
・英語のインターネットのページを辞書無しで理解できる様になる
・英語の新聞が読める様になる
・Eメールで外国人の方と英語でやりとりが出来る様になる

現在は中学英語の復習から始めています。
上の目標を達成したいのですが、NOVAに通う事によって目標達成の近道になるでしょうか?
それともこのまま、中学英語、高校英語を復習した方が良いでしょうか?

よろしければアドバイスなどをお願い致します。

A 回答 (11件中11~11件)

まず「NOVA」に通うかどうか、ですが、もし英会話学校で外国人と話す機会が持ちたいならよいのではないでしょうか?でも「NOVA」に行って、ご自身が目標とされていることが自動的に叶うわけではないと思います。

(英会話スクールについて参考になるホームページがあります。ご入学前に一読をお薦めします。)

中学英語の復習から始めていらっしゃるとのことですが、私もそれをお薦めします。基本の文法はやはり大事ですし、後はどれだけ語彙を増やしていくかだと思います。
ちなみに私はTOEICの試験で900点くらいスコアを取りますが、試験前には必ず高校の文法を復習したりします。語彙は英字新聞を読んだりして分からない単語を調べたりします。

参考URL:http://www5a.biglobe.ne.jp/~vahoo/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございました。
参考のホームページを読ませて頂きました。
NOVAの特徴がよく分かってとても参考になりました。
やはりスクールに行ったからと言って出来るようになるわけでもないですよね。

NOVAの体験レッスンを申し込んであったのですが
行ったら入会してしまいそうなのでキャンセルするようにします。

まずは中学英語を出来るように勉強をしたいと思います。

お礼日時:2003/10/20 12:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!