dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代後半の男です。昨年10月から転職活動を続けてようやく6月27日に内定を頂いた企業があります。

最初、契約社員でしたが1次面接実施後の当日夜に契約社員としての内定は決まった連絡をうけました。更に正社員としても検討したいということで3時間ほどの筆記試験を受けました。

翌営業日の6月27日に筆記試験合格という旨の連絡があったのですが、最初の3ヶ月は有期雇用契約として、それ以降は正社員としての契約とさせてくれとのことでした。(処遇等は最初から正社員と同様のようです。)そして切りが良いので7月1日入社予定で良いかの打診もそのとき初めて聞かれました。

しかしながらまだ給与、福利厚生などといった雇用条件は提示されていませんので、私としては正社員前提なので最終面接のようなものがあった上で書面提示を受けて内容を家族とも確認して、7月10日頃入社と想定しておりました。

確かに離職中ですが過去に転職回数も多い上に養うべき家族もいるもので、雇用形態が3ヶ月間は有期雇用ということもあり少しは時間頂いて最終決定したいので、書面にて条件提示頂いて一週間後からの出社とさせて頂きたい旨を伝えました。

ただ、先方は電話で少し納得しかねる空気をだしていたので急ぐ理由を聞いたところ引継ぎ期間を多く取りたいと言っていたので今回は欠員補充のための採用のようです。

やはり7月1日入社でないと入社後の雰囲気が悪くなったり内定取消も有りうるのでしょうか?

A 回答 (3件)

会社によって事情は違うと思いますが、以前「内定を頂いてから2週間以内に内定承諾の意思表示をしない場合は内定辞退とみなす」というニュアンスが記載されている某企業の内定通知書を友人から見せて貰った事が有ります。



中途採用の場合、採用する背景は様々で、事業拡大の為に採用する時も有れば、急に辞める人が出たから後任を探す、等も有ります。後者の場合、会社としては1日でも早く入社して欲しいと思うのは当然であります。

いずれにしても、最終的には質問者様ご自身が判断し、入社するという意思を固めたら、極力会社の都合に合わせてあげるほうが良いと思います。
    • good
    • 0

正直正確な答えと言う物が無い質問だと思いますので感想とアドバイスです。




やはり世の中いろんな人もいて、会社の役員の考えもそれぞれ。
不快に思うか内定取り消しに至るかは受けた会社の方にしか解らない回答になります。

私の会社ですが、職務拡張に伴い大幅増員を行い、毎日面接に来ています。
このご時世ですから正社員はなかなか難しいとは友人より聞いております。
選り好みしなければ正社員と言う枠はあるとは思いますが、質問者さんの年齢を見た限り毎日がラストチャンスと思わないと取り返しがつかなくなるような...


友人は33ですが正直今は厳しいです★
最終条件と言うより質問者さんはその会社が良くて受けたのですね。
そして更に正社員にまでと...。


ちょっと厳しく個人的意見を言いますと、わがまま言ってる場合じゃないのでは?
確かに気にはなると思いますが、私的にはその会社が質問者さんにとって救いの手に思います☆


正社員として...引き継ぎ等頑張って次は辞めない覚悟で取り組めば何年後かに来て良かったと思いますよ。
7月1日からの出社、会社の期待に応えた方が良いかと。


休憩時間終わりかけで速攻書いたので文章まとまってなくてすいません。
    • good
    • 0

あなたも30代後半の男ならば、こういうことはご自身の判断で先方と誠意を持って話し合わなければいけないですね。


中途採用の場合は、応募者が今仕事を持っていることが多いので、すぐに入社といってもある程度の猶予期間を見てくれるのが普通です。いつでも辞められるような人物は結局それだけの必要性しか認められていないということなので採用はされないのです。
今回はあなたの事情を丁寧に説明して、双方が折り合える入社日を設定にしたらよいでしょう。

「7月1日入社でないと入社後の雰囲気が悪くなったり内定取消も有りうるのでしょうか?」というのは相手の緊急性がわからないのでお答えできません。
良く先方の事情を確認して、本当にそうならばあなたが無理をしてもあわせるべきでしょう。
でも普通は採用決定の数日後の入社というのはないですよ。
誰でも最低の仕事の引継ぎはあるものです。
退職時に法律上最低2週間以上前に労働者側から会社に言う義務があります。

そういうことを考えると7月10日入社は常識的にも早いなあという印象です。

すぐにでも連絡を取って入社日の調整という名目で話し合いをするのがよいと思います。その中で待遇面も確認をされたらよいでしょう。
これはあなたの一生のことなのですから、必要なことはあなたの判断で確認しないといけないですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!