アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、車を運転している時に自転車の方と危うく接触しそうにまりました。
自転車の方は転倒することなく無事でした。相手の方は危ないな!と言っておられ、私も車の中からすみませんと謝り、接触した音や振動もなく後ろから車が来ていたので一旦そのまま行ったのですが、気になりUターンしてその場所に戻ると自転車の方はいませんでした。
そのため、大丈夫だったのかなと思い、お迎えがあったので帰ってしまいました。
しかし、やっぱり気になるため、翌日、警察に事情を説明し届出がないか聞いたところ、出ていなかったので私の方から出すことになったのですが、担当の警察官がものすごく嫌々な態度で、接触したかしてないかわからなくてもすぐに届出出すのが常識だ!!と呆れられてしまいました。
その後、車の傷を見てもらってる時も(その車は家族みんなが使うもので、10年以上乗っているためそれぞれがつけた傷が結構あります)前からある傷を最近のものと言い張られ、前からですと言っても聞き入れてもらえませんでした。
最終的には届出を出しても丸一日経ってるからどのみち轢き逃げ扱いと言われました。
確かに、すぐに届出を出さなかった私が悪いのはわかっているのですが、轢き逃げしてしまったと思うとどうすればよいかわかりません。家族にもいえません。正直、不安です。
このような場合、轢き逃げ扱いになるのでしょうか?

A 回答 (3件)

 そういう事故は数多くあると思います。



しかしその警察官はいい加減すぎるしあきれた野郎だと思います。

ひき逃げというのは例えば事故があってその被害者がいるのにも関わらず逃げさる事だと思います。

あなた様なケースは違うと思います。被害者もいるのですが被害届が出ていない。

そういう事はひき逃げに当たらないと思います。

もし、良ければ法テラスなど無料で相談ができますので一度電話をしてみてください。

あんたのような方がひき逃げだったら世の中の出来事は皆ひき逃げです。

そうやって冤罪が生まれるケースもありますので徹底的に争う構えを見せてください。
    • good
    • 0

ひき逃げ?じゃあ被害者はどこ?


そんあこと言ったって、警察は被害者を探す事すらしませんからね。手間がかかるので。

大丈夫です。道路交通法72条の1「負傷者の救護義務・道路上の危険防止の措置義務(負傷者を安全な場所に移動する等)」これを怠った場合に道路交通法違反=ひき逃げとなります。

で、負傷者はどこ?ってことです。
    • good
    • 0

まあまあ・・・


警察官も悪意が有って話してるのでは無いと思います。
単に道路交通法第72条を遵守せずその場から立ち去った事を指しての話です。

http://ja.wikipedia.org/wiki/ひき逃げ

第72条1項では、「交通事故があつたときは、当該車両等の運転者その他の乗務員(中略)は、直ちに車両等の運転を停止して、負傷者を救護し、道路における危険を防止する等必要な措置を講じなければならない。」と規定されている。すなわち、これらの義務を怠ることから道路交通法(事故における負傷者救護義務)違反に問われる(違反した場合現在では付加点数35点となるが、2002年5月末までは付加点数10点であった)。
そこで道路交通法72条は、事故を起こした者について次のような義務を課している。
1.負傷者の救護義務・道路上の危険防止の措置義務(負傷者を安全な場所に移動する等)
2.道路交通法を所掌する行政官庁である「警察」に、事故・負傷者の状況や事故後の措置・周辺交通の状況を報告する義務
3.報告を受けた警察官が必要と認めて発した警察官が到着するまで現場に留まる命令に従う義務
これらのうち最も罰則が重いのが、自分が関係した事故で目の前の負傷者を放置して立ち去った「1」の義務違反であって、運転者の責任の程度によって5年または10年以下の懲役となる(同法117条)。これが「ひき逃げ」と言われる犯罪である。

なので厳密な話で言えば「救護・報告」を怠ったので法律上では「ひき逃げ」になるのです。

つまり・・・
事故を起こしたと思ったら迷わず救護して報告しなさい。
しなかったら「逮捕」しますよ。
と言ってるだけです。

相手が出てきたら まず「ご免なさい」ですね。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

今回、接触してるかしてないかわからないけど、万が一の事を考えて届出を出しました。(もちろん被害者だと言う方がおられたら謝ります)

このような負傷者もいなければその時点では事故にならなかったと思った場合でも、これからは警察をすぐに呼んだ方がいいのでしょうか?

この時に呼ばなかったらひき逃げになるのですよね?

初めての経験なので、このような場合どのように対応したらよいのかわかりません。
今後のためにも教えて頂けたらありがたいです。

補足日時:2011/07/01 14:01
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!