dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、主人と外出する時に一悶着ありました。私の服装が気に入らなかったみたいです。

主人が馬鹿にしたように「そんな格好して、誰も見てないよ」って、玄関先で私に言い放ったんです。「ケっ」ってな感じで・・・。

普通のワンピースだったし、色も薄いブルーの花柄でした。ただヒールを履いていたので、全体的に少し華やかな雰囲気になり、それが気に入らなかったのかもしれません。

主人は私に普通の格好をしろと言います。彼の言う普通の格好というのは、Tシャツにジーパン、スニーカーらしいです。あとジムで運動するような服装。

・・・私的にはつまんないです、毎回そんな服装ばかりだと。

言わせてもらえれば主人だって、綺麗な身なりをした女性が近くにいるとチラって見てます。髪を後ろにひっつめて、汗だくで買い物袋をかかえて大変そうな、すっぴん状態の短パンおばさん達のことはチラリとも見ないのに・・・。本人は気がついていないだろうけど。

そこで質問なんですが、男性が目で追ってしまう女性と、妻にして欲しい服装って違うんですか?

A 回答 (6件)

こんにちは。



普段の夫婦関係はどうですか?
割かしイチャイチャ感が有るのなら、「そんな格好して、誰も見てないよ」
は焼き餅というか、嫉妬混じりの言葉だと思います。

夫婦間が冷めていれば、嫌味でしょうけど。

わたしの考えでは、
「そんな、他人の男が注目するような(独身風の)服装はしてくれるな。」
「もっと、主婦らしい落ち着いた、地味な格好をしてくれ。」のようにも受け取れます。

自分の妻がいつまでも美しく、若々しいのは夫としてうれしいことです。
でも逆に心配の種でもあります。
もし自分の妻が、自分より若くてイケメンに誘惑されたらどうしよう とか思うものです。
それだったら地味なオバサンでいてくれる方が安心できますから。

この回答への補足

普段の夫婦関係なんですが、イチャイチャ感があまりありません。なので、嫌味っぽいなぁ、出かける前に・・・、って感じたんですね。でも、ジーンズをはいてる時は、なぜか褒めてくれます。

補足日時:2011/07/07 22:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答して下さって、有難うございました。

お礼日時:2011/07/07 22:10

たぶん、自分が目で追っちゃうタイプだからこそ、奥さんにそういう格好をされると


他に男性に目で追われちゃう!って思うんでしょうね。

うちの旦那は全く目で追いません。というか興味なし。
なので、私がどんな格好をしていても何も言いません。良くも悪くもw

今度、旦那さまと出かける時に可愛い格好がしたければ、
「今日はデート気分でオシャレしてみた♪」って言ってあげればいいんじゃないでしょうか★
それで嫌味?を言われたら、せっかく○○のために女の子らしい格好したのに~好きじゃないの?と言って困らせてやりましょうw

それでも嫌な顔をする場合、町で目で追っている女性には「なんでそんな格好してんだ…」って冷ややかな目線を送ってるだけって可能性もありますねw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、「♪や★」マークが踊るような会話をした方がいいですよね。昔はそうだったのに、なぜか主人と話すとシニカル調になってしまう今日この頃。ご回答して下さり、有難うございました。

お礼日時:2011/07/08 10:50

30代男です。



>そこで質問なんですが、男性が目で追ってしまう女性と、妻にして欲しい服装って違うんですか?
「男性が…」とおっしゃいますが、私は同じです。自分がスレ違ったら「おっ…」と思うような服を着てほしいです。ワガママな話ではありますが、パートナーには常に自慢出来る「女」でいてほしいからです。

ただ、ご主人がそうであるように、嫉妬する気持ちもわかります。あんまり露出の多い格好とかはしてほしくありません。パートナーの体は私のものでもあるんだから、あんまり見せびらかさないでくれ!と思うんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

露出の多い格好・・・、ミニスカートも入りますか。主人がいない時に隠れて着てます。彼はいい顔しないし、そうかといってミニをはけるタイムリミットも着々と近づいているので。ご回答有難うございました。

お礼日時:2011/07/07 22:18

え?


そんなに 真に受けなくても良いと思いますよ。
旦那様は 軽く嫉妬でしょ?

旦那様は 男です(当然ですが
だから 世の中の男性とそうは変わりないです。
だから 旦那様の目線は 世の中の男性の目線ですから 周囲の男性が貴方を見るだろう は検討がついているのです。

「そんな格好して、誰も見てないよ」
って言われたら 
貴方の為に
って 私だったら言いますけどね。
誰の為でもないし、本音は自分の気分転換ですけど それを言えば旦那様って気分悪くなるじゃない?
だから 
貴方の為に!
って言うかな。
その方が 丸く収まるし(笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「貴方のために」って今度言ってみます。自分の気分転換でやってると言うのは、気を悪くさせちゃうんですか。さっき言ってしまった・・・、気がつきませんでした。有難うございました。

お礼日時:2011/07/07 22:05

いろいろです。



他の男に見られて嫉妬するのが嫌だから出たセリフでしょう。
私はいつまでもオシャレな彼女、奥さんがいいなぁー。逆に、自慢してあげたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、嫉妬なんでしょうか。褒めて頂いて有難うございました。

お礼日時:2011/07/07 22:19

こんにちは。

30代既婚女性です。

違う人は、違うでしょうね。
自分がそういう華やかな服装を下心有りの目線で見るから、あなたがそういう格好をしたときに、他の男が見る、と発想するんですね。

うちの夫はまったくそういうのに頓着しないので、ないみたいですが。
(ミニスカートは見るよな、ってなくらいで、私の服装はどうでもいいみたいです)

「心配なの? おばかさんね♪」みたいに言ってみるってのはダメでしょうか…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「おばかさんね♪」って言ってみたいです。実際言うと、主人は固まってしまいそうですが・・・。ご回答、有難うございました。

お礼日時:2011/07/07 22:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!