dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
先日、友人がひったくりに合いました。
そこでいくつか質問があります
1、ひったくられた被害品はいくつか見つかっています。そこから指紋を調べて、前科前歴がある指紋を照合してくれて、犯人逮捕に繋がる事は有るのでしょうか?

2、ひったくりに使われた原付バイクは盗難車で、近くに乗り捨ててあったと聞いたんですが…友人が警察に行き、バイクを確認して、ナンバーを覚えてたみたいで、間違いないそうです。で、バイクから指紋を照合して、犯人逮捕には繋がるのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

>ひったくられた被害品はいくつか見つかっています。

そこから指紋を調べて、前科前歴がある指紋を照合してくれて、犯人逮捕に繋がる事は有るのでしょうか?
>バイクから指紋を照合して、犯人逮捕には繋がるのでしょうか?

両方とも指紋の採取が非常に難しいケースです。
指紋の採取方法は粉を振ってからそこの面に粘着質のテープを貼って採取します。
上記はいずれも採取が難しいです。
また、バイクに乗る人は普通グローブを填めて乗る事が多いので、その場合、100%無理です。

肝心な事は、少額の盗難事件程度で警察の鑑識班などが出動することはまずありません。
その場合、捜査員自身が指紋採取を行うこともありません。
    • good
    • 0

警察も ある程度は動きますが 殺人事件ほど積極的ではありません


ひったくりは現行犯で捕まり 余罪が判るまでです 引ったくりの時に怪我させれば 罪も重くなるので
逮捕に力を入れます
    • good
    • 0

個人的な意見です。

参考程度に。

指紋照合だけだと前科者などデータがある人から絞り出しますのできついかも知れませんが、たぶん目撃証言や盗品の換金ルートなど様々なデータから割る出すと思いますので証拠が多いほうが見つかりやすいかもしれません。事件が続発しているとすでに常連の窃盗犯に目星がついているかもしれません。
    • good
    • 0

被害届を出して終わりでしょう。


私も盗難に遭った事が有りますが、
何十万も入ったバックをとられて、
それっきりでしたよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!