
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
比重は水の密度に対する比だから水の密度を掛ければ密度になります。
密度で計算しても比重で計算してもやることは同じです。
水の密度は 1g/cm^3 だから 比重=0.8 なら 0.8g/cm^3 = 800kg/m^3
#何の油だか判らないので適当に 0.8 にしてます。
P=ρgh=800kg/m^3 X 9.8m/s^2 x 60m = 470400 N/m^2 = 0.47 MPa =
≒ 4.7気圧
比重×高さは 1000 kg/m^3 を掛けてやれば単位面積の床面当たりの
油の重さになるわけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 密度についてです。密度=ρ 高校の実験でよくわからない部分があったため、教えて欲しいです。 比重びん 1 2023/06/17 18:59
- 化学 密度についてです。密度=ρ 高校の実験でよくわからない部分があったため、教えて欲しいです。 比重びん 2 2023/06/18 18:19
- 電気工事士 高圧電力の電気料金の案分方法 1 2022/08/10 07:20
- 化学 至急 ガスクロマトグラフィーについて教えていただきたいです。 試料溶液中のピリジン、フェノール、アセ 1 2022/07/06 01:11
- 化学 ガスクロマトグラフィーについてです。 試料溶液中のピリジン、フェノール、アセトフェノンの重量比および 1 2022/07/04 17:36
- 数学 情報処理詳しい人!! A4縦のレポート文書に4:3の大きさの横向きの写真画像を貼り付けることにした。 2 2022/12/18 02:30
- 化学 至急 ガスクロマトグラフィーについて教えていただきたいです。 試料溶液中のピリジン、フェノール、アセ 2 2022/07/05 12:31
- レシピ・食事 節約レシピの計算ってざっくり? 画像のレシピは回鍋肉です。 豚バラ肉(薄切り) 150g キャベツ 2 2022/03/25 09:09
- 工学 計器用変成器(PT/CT)を用いた電力測定方法について 2 2022/08/16 11:09
- 工学 いつもありがとうございます、 円盤の上に何ccの液を液滴させながら円盤を回したら液が拡がって円盤の全 5 2023/03/18 14:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1000mlって何グラムですか?
-
砂の比重
-
空隙率(空間率)の計算方法を教...
-
液体を加圧した時の温度
-
比重と重量の関係
-
kgからリットルへの変換
-
1ミリリットルは1グラムですか?
-
水1リットルは何キロ?
-
水の温度と体積の関係式につい...
-
食塩水ってなんで物を入れると...
-
0.4MPa、口径6mmノズルからのエ...
-
モル分率と体積パーセントとppm
-
ドライアイスの昇華について
-
浮力の大きさは、水深が深くな...
-
相転移エントロピーに式について
-
ml(ミリリットル) g(グラム) c...
-
冷媒の比容積と比重量とは
-
ファンデルワールスの状態方程...
-
等温不可逆変化における仕事量
-
エンタルピーの意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報