
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず,液体の重さ(重量)を計算します.液体の体積 V は,
V =πR^2×(タンクに高さ)
π:円周率(3.14159…).
R:タンクの半径 = 2500mm(2.5m).
V=3.14159×2500^2×1000=3.14159×25^2×10^7
V=19634937500 mm^3 (立方ミリメートル)
1リットル(L)は,100mm×100mm×100mm=10^6 mm^3 (立方ミリメートル)
ですから,
V=19634937500÷1000000 L (リットル)
V=19634.9375 L (リットル) になります.つまり,約19635リットルです.
液体の重量 W は,液体の密度が 0.5kg/L なので,
W=19634.937500×0.5 kg=9817.46875kg になります.つまり,約9817.5 kg です.
内径が 5000mm のタンクの底面の面積は,
面積=πR^2=3.14159×2500^2=19634937.5 mm^2=19.6 m^2(平米)
圧力 P は,重量÷面積ですから,
P=9817.5/19634937.5 kg/mm^2
P=9817.5/19634937.5 kg/mm^2
P=0.000499996499 kg/mm^2
P=0.0005 kg/mm^2
P=0.05 kg/cm^2
P=0.05×10000 kg/m^2=500 kg/m^2
計算結果:1平方センチメートルに 0.05 kg=50 g(グラム)の圧力がかかります.
計算結果:1平方メートル(1平米)には,500 kg の圧力がかかります.
No.1
- 回答日時:
ベルヌーイの定理より
P=P0+ρgh
ここに
P:タンク底面の圧力
P0:液面の圧力:1気圧=101325Pa
ρ:液の密度:0.5kg/l=500kg/m^3
g:重力定数:9.8m/sec^2
h:液の高さ:1000mm=1m
ゲージ圧=ρgh=4900kg/m/sec^2=4900kg・m/sec^2/m^2=4900N/m^2=4900Pa=0.049bar
絶対圧=P0+ρgh=106225Pa=0.1062MPa=1.062bar
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
タンクに加圧し、そのタンクから出る水の流量を求めたいです。
物理学
-
容量と圧力の関係について
その他(自然科学)
-
水頭圧について
物理学
-
4
比重に高さを掛けると
物理学
-
5
配管内の圧力計算
物理学
-
6
圧力タンク内の水の量
物理学
-
7
圧力と圧損と流量の関係
物理学
-
8
気体の圧力と流量の関係
物理学
-
9
水深1mの水圧は?
物理学
-
10
モーターの定格電流の出し方
環境・エネルギー資源
-
11
キログラム(kg)を立米(m3)に直すと?
数学
-
12
危険物タンクの窒素シールについて教えて下さい。
化学
-
13
配管内の内容積の求め方について
数学
-
14
三相電力のUVWとRSTの違いについて
環境・エネルギー資源
-
15
差圧から液面高さを求める方法
物理学
-
16
圧力単位で『mAq』の意味は?
物理学
-
17
商用電源のR,S,Tの意味
その他(教育・科学・学問)
-
18
kg/cm2G?
環境・エネルギー資源
-
19
配管径と圧力から流速を求めたい
物理学
-
20
200Vと220Vがあるのはなぜ?
環境・エネルギー資源
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
大円の中に中円が、さらにこの...
-
5
タンクの圧力(Kg/m2)のもとめ...
-
6
z = xyの円柱面x^2 + y^2= 1の...
-
7
弓形の面積を、C:弓形底辺 ...
-
8
長方形の辺長と面積から求める直径
-
9
欠円の面積から弦もしくは弧の...
-
10
この問題について教えてくださ...
-
11
『筒』の容積・面積の計算方法
-
12
関数y=ax^2
-
13
中学数学 図形の移動
-
14
子供会の役員決めについて。疑...
-
15
PTA 三役とは
-
16
2直角や3直角とは何ですか?
-
17
1立方センチメートルは?
-
18
PTA広報委員長やっていますがも...
-
19
子供会の新一年生の会員募集は...
-
20
部長に役員にも帰りの挨拶をし...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter