

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1、#2のお答えで正しいのですが、まとめておきましょう。
モル分率:
ある物質のモル数/全ての物質のモル数 (0と1の間の数になります)
気体の場合は理想気体を仮定すると、
体積パーセント:
(ある物質の分圧/全体の圧力)×100
カッコ内はモル分率と等しいですね。
ppm、この際は体積ppm(vppm):
体積パーセント×10^+4=モル分率×10^+6
ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 ppmの問題です。 2 2022/08/02 21:40
- 化学 化学について ppm→モル濃度に変換したいです。 Coの場合はどのようになりますか? ppmは1.1 2 2023/05/11 21:48
- 化学 化学の分圧の問題です。お助けください。 2 2022/11/07 22:48
- 化学 化学 モル濃度 フェロセンのアセトニトリル溶液(支持電解質 Bu4N・ClO4 過塩素酸テトラブチル 1 2023/06/23 23:46
- その他(教育・科学・学問) 塩化カルシウムに含まれるカルシウムイオンのモル濃度を調べるために行う中和滴定についての質問です。参考 1 2022/08/11 06:59
- 化学 [化学]モル濃度の求め方なのですが、 ・1Lと仮定して1L分の物質量を求める(リードα式) ・質量パ 3 2022/04/18 10:56
- 化学 化学 容量パーセント濃度17v/v%の硝酸ナトリウム(分子量85)水溶液がある。この水溶液の密度が1 2 2022/06/18 09:29
- 化学 混合酸中のフッ素の量を求められますか? 例えばHCl+HFの混合酸10kgからHFの濃度が2000p 3 2023/07/29 09:13
- 化学 科学のモル計算です 2 2022/08/02 15:36
- 化学 化学 ある物質を溶媒に1.00mol/lとなるように溶媒にとかしたところ、その溶液の密度は1.05g 1 2022/11/06 01:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報