牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

4月に入社したのですがどーも体育会系企業なんです
営業なんで仕方がないとは思って必死に働いて居ます

本日初めて会社を休みました。
熱が40度近くありもう頭痛とふらつきでとてもじゃないですが通勤して
仕事が出来る状態ではなく
上司に電話すると
「バカヤロー 風邪くらいで甘えてじゃねー」
「注射打ってもらってこいや」
「雑用でもなんでも仕事はあるんじゃ」
と言われました。

仕方がなく
病院に行って点滴など受けると医者が今日は安静にして下さい
と言われたので再度連絡すると
「わかった・・お前はまだ半人前だから
欠勤扱いで給料から天引きするから休んでいいよ」

まだ仕事をして浅いので怒られる事もあります

成績のいい社員は神と呼ばれ
悪い社員は奴隷なんて言われてます

ちなみにGWの休みはありませんでした。
有給は会社からOKが出ないと休めない
まず新人は休みなんてない

こんな会社です

せっかく入社したんで必死に毎日頑張ってますが今回の事で少し
辞めようか迷ってます
ブラック企業なんでしょうか?

A 回答 (7件)

ブラックじゃないと思います。



よっぽど大企業じゃない限り、どの会社も営業職はそんなもんですよ。

貴方の会社も競合他社に負けないように、みんな嫌だけど無理して頑張ってるんだと思います。
無理して嫌な上司役になってるんだと思います。

他社に負けて、もし会社が潰れたら、自分の居場所が無くなるのと同じですからね。
どの会社にいても、意識はそうでないと生き残れません。


すぐに転職する人間で、その後うまくいく事は稀です。
条件面でも良くなることは少ないです。

特別な技術や経験、明確な実績があれば話は別ですけどね。


貴方が今頑張っている、その会社で生き残れれば、どこに行っても通用するスキルが身につくと思います。

人生の土台をつくる時期は、厳しいところほど後で役に立ちます。

歳を取ってからの厳しい思いは地獄です。

後か先かです。

頑張って下さい。

ちなみに入社当時の人間には、特別厳しくする会社も存在します。
いわゆる、振るいにかけるっていうアレです。
    • good
    • 0

 それだけでブラック企業と判断するのは難しいと思いますが、柄の悪い中小企業とはいえますね。


一つ間違いがないことは、この会社は労働基準法違反は日常平気でやっているということです。
 もし、この会社で勤務を続けるなら、会社輪辞めるときに労基法違反を労働局に通知して一発かましてやることです。
    • good
    • 0

個人的にブラック企業の定義を考えてきました。



(1)同業他社に比べ、給与が安い。
 仕事に見合う給与水準でないと感じる。
(2)残業ほか諸手当がないのに、拘束時間が長い。
(3)休んだり、早く帰ることが悪とされている。
 体温が何度で出勤したかが武勇伝として語られる。
(4)正月とかGWとか、意味もなく出勤を命じられる。
(5)社員の勤続年数が短い。
(6)営業成績、経費などカネに細かい。
(7)経営者がワンマンで、イエスマンが出世する。
(8)業績はけっして悪くない。ヘタすると上場してたりする。
(9)宣伝にカネをかけるので、知名度はそこそこある。
(10)同じように対外的にイメージは良い。

はは、昔務めていた会社のことでした(笑)
このうち、そうですね半分が当てはまるようなら、
ブラック企業の疑いが強まってきます。
あなたが書いている内容だけでは、
確かにブラックと断定はできないような気がしますが、
上の定義にあてはまることはありませんか?
    • good
    • 0

言葉の過剰感はあれど、会社とはそういうものです。




40度の熱が出た時は会社に行って会社で倒れるんです。
行くという姿勢が大事なのです。何も無茶言っているわけではありません。

仕方なく等と言ってますが、休むだけで治るというのならお前はそれこそ神か!
とでも突っ込みをいれたい。休むんなら治すために休むんだから病院に
行くのは仕方ないではなく、当たり前。

有給は入社して1年ほど経たないと出ないのが普通。
だからそれまでは欠勤扱いとして給料から天引きされるのも当たり前。
ちゃんと病院行ったがダメだったという、一応それくらいのことをしたことに
上司はあなたを尊重して休んでいいよといったわけです。

ブラックなら病院行けるんなら会社来れるだろ、でENDです。
電車でこれないんならタクシーでも来い。もちろん自腹だが、です。

神か奴隷なんてニックネームにすぎない。
大げさに言いすぎ。

GWどころか1年目は夏休みも俺はなかったな。

有給は新人君には普通1年目はでないからそりゃ使えない。
勿論、貰えるようになっても仕事に影響を及ぼさない範囲なら
使っていい物だからそういう時に使うもの。
好き勝手に休むというのは会社の損害を考えていない証拠だから
場合によっては会社から訴えられることも視野にいれなければならない。
そういう事例もないこともない。

まず1年目くらいは皆勤でいるべきだと思う。

ちなみに俺の場合、入社してから7年間、定時に帰ったことは1日もなかった。
入社日当日から残業でしたよ。GWは普通にないし、夏休みも2年に1度あるかないか。
    • good
    • 0

それだけで済んでいるなら、きっと超絶ブラックというわけでは


ないんでしょうね。
ただし、確実に職場環境としては劣悪です。


そこまで罵倒はありませんでしたが、似たようなことは言われますし、
恫喝がある企業に勤めています。
今月退職します。
私が思ったことはただ1つ。



人生の無駄遣い。
学ぶことが1つもない。全て独学により自己解決させてきた。
同じ歳の違う人は、自分より良い環境の所へ勤めている。
そこに固執する理由が見当たらない。



> せっかく入社したんで必死に毎日頑張ってますが
そう思って頑張って、知らない間に自分は歳を食い、大した教育も受けず、
同業種の別な人と自分を比較すると、自分が圧倒的に劣っていることに
気付かされます。
歳を取ったわりに仕事が出来ず、転職もままならなく・・・。

そんな風になる前に、さっさと見切りをつけた方が良いです。
新卒の人は、3ヶ月間以内に辞めなけりゃ3年間は勤めないと
うんたらかんたらとかあるみたいですが、様子見で3年間いけますか?

実際のとこ、転職活動中に人事担当の人に退職理由を求められたとしても、
悪質なパワハラに遭った為などと説明すれば、察してくれるでしょう。
実際、質問以外の言動も大いにありそうな予感がしますし。


営業職なら人との繋がりを作ることは出来るかもしれませんが、
そこの会社でなくてもそれは出来るはずです。
    • good
    • 0

有給休暇というのは、労働基準法第39条に規定されています。

それによると、

『使用者は、その雇入れの日から起算して6箇月間継続勤務し全労働日の8割以上出勤した労働者に対して、継続し、又は分割した10労働日の有給休暇を与えなければならない。』

となっています。

つまり、4月に入社した新人さんは、法的にはまだ有給休暇を貰う権利を有していません。
まあ、普通の会社ならば新人であっても有給を認めると思いますが、
法律的に上記のようになっている以上、「有給は会社からOKが出ないと休めない」という点を以って
ブラック企業と言う事は出来ないと思います。

また、有給が認められないのであれば当然ながら欠勤扱いになり、
その分が給料から天引きされることも仕方ありません。

一方で、「GWの休みはありませんでした」についてですが、
これも「法的には問題なし」です。

労働基準法では、「週に1日以上」の休日を与えることを規定していますが、
祝日を必ず休みにするということは規定していません。

よって、(日曜日に休んでいるという前提ですが)GWに全出社したとしても、
法的には何ら問題が無いことになります。

ひとまず質問に書かれていることを読む限りでは、
かなりハードワークな会社ではあるものの、法律違反は認められません。
ブラック企業というのは言いすぎな気がします。
    • good
    • 0

ブラック企業の基準はわかりませんが、よい職場環境とはいえないと思います。



自分の判断基準ですが、

>「バカヤロー 風邪くらいで甘えてじゃねー」
>「注射打ってもらってこいや」
>「雑用でもなんでも仕事はあるんじゃ」
>と言われました。

こんな罵声が飛ぶ職場では働きたくないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!