dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本ホットライフでこの度オール電化にしようと考えています。
この間訪問販売にこられた業者さんです。

営業方に話を聞いてからというもの、IHに電気温水器、経済的だとか安心だとかで期待も大きくなっているのですが、やっぱり費用がかかってしまいますのでちょっとためら

っている部分もあり、このこともあってその場で契約することはありませんでした。

やっぱりもっとちゃんと検討したほうがいいかなと思いますので、オール電化について詳しい情報をお持ちのかたがいればいろいろとアドバイスを頂きたいと思います。
どんなことでもいいのでお願いします。

それとできればアフターサービスは通常あるのか?
あるならばどのようなないようなのか?
その辺も知っている方がいればお願いします。

A 回答 (4件)

オール電化に関しての利点は日本ホットライフのHPに紹介されていますが・・・?


http://www.n-hotlife.com/top.html

これらを見ればオール電化製品のそれぞれの利点やどのような内容なのかなど、わかりやすくまとめてあるので参考にされてください。

ちなみにyahoo知恵袋で非常に参考になるのがあったので、そちらも参考にしてみてください。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

実際に導入されての感想などもあるので、評判や口コミに似た内容を見ることができるかと思います。

そしてアフターサービスの件ですが、こちらもHPにて書かれています。
ここで、アフターサービス、カスタマーサポートが充実と紹介されてあるので、購入したあとも安心できるかと思います。

このような企業ならば非常に良いですが、中にはぼったくり業者と言われているところもあるようで気をつけた方がよさそうです。
具体的にどのような被害にあったのかはわかりませんが、損をすることは間違いないのでこちらのようなサポート体制の整ったとこに依頼するようにしてください。
    • good
    • 0

オール電化のメリットはやはり電気に1本化することによって、オール電化特別料金が適用され節約効果が大きく期待できるところだと思います。


ガス代がかからないので、毎月の使用料がわかるので、高くなってしまった月の生活を思い出して改善するなど省エネ意識も高まるだろうと思います。

やはり経済面が一番のメリットになりますし、最大の魅力ですね。
アフターサービスというのは保証でしょうか?
この辺は業者によって違うだろうし、確認しておくのがベストです。
どこも同じ内容ではないと思うので、検討しているところがどのような内容なのかを確認しておかないといけません。
    • good
    • 0

 おっと今度は日本ホットライフとやらの広告?


 こういうサイトで会社の固有名詞なんで出せばそう取られちゃうんだ。前にもミツ○ロコとかでそんなことやった馬鹿どもがいた。何たら言う怪しい水だったね。見ている人は絶対そんな会社のものは避けるだろう。逆効果だね。それとも新手の褒め殺しなのかな?そうだとすれば効果絶大!
    • good
    • 0

オール電化はどうなの?って質問はよくありますね。


いろんな意見もあるので、実際導入してみないとわからないって思います。
やっぱり太陽光発電だと余った電気を売ることができるとかIHは料理がしやすくて評判だとかいろんな話を聞くと思うのですが、やっぱり良いと思う度合いは個人差があると

思います。
料理をたいしてしなかったりする人がIHを導入したところで、感動は薄いと思いますよ。
太陽光発電も立地条件によって効果に差が出ると思うので。
単純にメリットを挙げるよりも自分の環境から考えたり、ライフスタイルから考えたりと、あなたにとっていいものなのかを考えると良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!