dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

迷っています。

今、新築で、ガス給湯、ガスコンロの家に住んでいるのですが、オール電化にするか、今までどおりガスも使い、エコジョーズにするか迷っています。

ガスコンロが良くて、今の家を選んだんですが、実際住んでみると、ガスコンロは手入れが大変だし、結露もすごいし、暖房はガスファンヒーターを使ってますが毎月のガス代が高くて、オール電化にした方が安くなると聞いたので考えています。
業者?の人が言うには、オール電化にして、今ガス代として払ってる分をうちに払ってくれればいい。ガラストップコンロも新しい今だからこそ高く買い取ってくれるとのことです。
10年くらいで元はとれるらしいですけど、オール電化でエコキュートにした方がいいですか?

電気だけの生活が未体験なのでよくわからくて…。
オール電化にして不自由はないですか?
オール電化の家に住んでいる方、オール電化、エコキュート、エコジョーズに詳しい方ご意見おねがいします。

A 回答 (3件)

オール電化が光熱費が安くなるのは、一つはお得な深夜電力のせいです。

すべての光熱費のうち3分の一が給湯費なので普通の電気料金の3分の一の深夜電力料金でお湯を沸かすのでこれだけでも相当安くなります。さらにエコキュートというのは、高圧炭酸ガス使用の高効率ヒートポンプで消費電力に比べて現在で3倍(最終的には6倍まで行ける)の熱を取り出せるのでさらに安くなるわけです。調理用の光熱費はほぼ同等です。しかしオール電化にするとさらにオール電化割引10%とガスの基本料が要らなくなる分安くなるわけです。もうひとつ調理のときに気流が発生しないの(鍋だけが熱くなるので)掃除が楽になることと、夏調理をしてもあまりエアコンに負担をかけないことが利点です。ただし調理火力はほぼ同等ですが調理方法がIHクッキングヒーター独特のものになるので勉強が必要です。それと使うことのできる鍋類が制限されます。すべての金属対応と言っていますが、鉄ステンレス、およびIHに特に配慮をしたもの以外はかなり効率が悪くなります丸底の中華鍋はもちろん使えません。光熱費を徹底的に安くしたいならオール電化も有効だと思いますが、調理方法のバリエーションではやっぱりガスのほうが優れています。それともうひとつガス側から見た光熱費の節約がエコウィルといわれるものです。これはガス発電と、ガス発電の熱利用のコジェネレーション。つまり発電の排熱を給湯に利用するものでこれのエネルギー効率は95パーセントにもなるといわれています、したがって環境にはこれが一番いいようです。今は特に安い深夜電気料金のおかげでオール電化のほうが安くなりますが将来は不明です。以上のことを考えてお選びください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございました。
夜間の電気が安くなるんですね。家は夫の仕事上、夜行型なのでいいかもしれませんね!
ガス側からのご回答も参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/25 13:30

エコジョーズはちょっとだけ効率のいいただのガス給湯器(給湯暖房機)。


 マイホーム発電(コージェネ)はエコウィル。

 オール電化のネックは暖房。蓄熱暖房やヒートポンプ床暖房など大掛かりな工事の必要なものを導入しない限り、低コストで部屋全体を暖めるものはエアコンになってしまいます。
 エアコン暖房がお嫌いでなければ大丈夫でしょうが、これが受け入れられないと不便な石油ストーブなどを使う羽目に・・・・ガスファンヒーターを一度知ってからの石油は気が重いです。

 IHは慣れです。鍋はよっぽどこだわりがあるものは除いてIH向きのものに買い換えたほうが使い勝手・火力感・耐久性・電気代の面で有利です。全部が全部とは言いませんが毎日使うようなものはIH向きのものがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
オール電化だと暖房がエアコンか石油ファンヒーターになるんですもんね。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/03/28 15:37

私の家はオール電化にしました。

それまではガスだったのですがね。
なぜオール電化にしたのか、といわれますが、
(1)年寄りが居る。
(2)炎がないので袖口などからの火傷、焼死がない(年寄りだけに心配なため、ボケも少し出で居るのでね)。
(3)高断熱高気密住宅のため結露の発生を防ぐ。
(4)自然災害などでも一番早く電気が普及するし、停電も少ない、あってもすぐ復旧する。
(5)ガス台と比べIHのほうが本当に掃除が楽。
(6)台所がすっきりする。などなどです。
使ってみて失敗したことは
(1)火力が強いのですぐ沸騰させてしまう。
(2)火力が強いのでテフロン河口のフライパンを3個だめにした。之は注意力の問題で強から中で調節して使用すると防げる。
(3)すぐ焦がしてしまう、火力調整が下手なんですね。
(4)失敗ではないけどIH用のなべやフライパンはやや重い。
(5)ガス台での鉄フライパンでの豪快なチャーハンを作れない。

電気代について
(1)使用状況や家族構成、家の間取りなどによってそれぞれ違うので一概に言えないけど、去年は安かったが今年は高かった。昼間家に人がいて暖房を使うと高くなってしまう。
(2)ご飯や洗濯は夜間料金で行う、タイマー使用すると違う。掃除も夜間か早朝7時までに終わらせると安い。

その他
灯油は高くなったり安くなったりするので使い分けし、補助暖房にする。
長期外出時、冷蔵庫やタイマーで動いているもの以外のブレーカーを落としておくと安心。
以上使用経験からです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な解答ありがとうございました。
IHについてよくわかりました!
参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/03/25 13:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!