プロが教えるわが家の防犯対策術!

キッチンのフローリングの上に、無垢の床材をDIYで張ろうと考えています。

パーケットタイプを市松模様に張ろうと思うのですが、
床下収納の蓋部分をどのように処理するのが無難でしょうか?

いわゆる普通の正方形が一つの蓋で、アルミフレームがついています。
取手はこう、くりんっとまわして半円になった部分をひっぱるタイプです。

現状の床の上に張るのが無理なら、がんばってはがしてから施行します。

その際はふたをつくるのですよね...?フレームや取手のパーツを別に買って
一からつくるしかないでしょうか?


普通はこうしますよ、という方法をご存知の方いらっしゃいましたら、
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

床下収納を活かしてフローリング、だったら現状を取り外して下駄をかませて、


新しく被せる板をそこだけ除けて、そのまま復旧。

これしかないと考えますが、新しい木目と合わすのなら、慎重に蓋になる部分を作り替える。
ただし枠・金具は再利用で。
(また、材料は大きなHCか建材屋で枠と金具のみで見ておくのが良いかも知れません)

フローリングを張り替える技能のあるあなたなら小細工もOKかな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

収納そのものから底上げ(というか縁上げ)すれば良いのですね。

ああ、言われてみればなんてシンプル。

助かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/18 08:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!