
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
3月11日の地震でも、加害者が補償するのか
けっこうもめていましたね。
瓦屋根が落ちてきて、裏の家の車に当たって壊
れたとか、墓石が倒壊して、隣の墓石に当たっ
て倒したとか。
自然災害で起きる損害は加害者は損害賠償の
責任はないそうです。
とはいえ、ちょっとの風でも吹き飛ぶような
設置の方法では、損害賠償の責任は出てきま
す。
じゃ、どの程度の風なら加害者は損害賠償を
しないでいいのか・・・。実際素人同士では
もめるでしょうね。
そういうときにための弁護士なんです。
お金は有料ですが弁護士に相談が一番いいと
思います。
ちなみに地震の瓦の件は震度6以上なら損害
賠償の義務はない!とか書かれている記事を
見ました。
すなわち震度5以下で瓦や塀が倒壊するよう
なら、設置に仕方が悪い!ということで損害
賠償の必要はあるみたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 賃貸マンション退去しました。 修繕費用420400円を請求されています。 まず、1.ペット不可なのに 5 2022/08/10 12:57
- その他(住宅・住まい) 一戸建て住宅の保険について 5 2023/07/21 05:24
- 政治 自民党の裁判を起こさせない政治が悪いのではないですか? 10 2022/05/08 12:47
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 交通事故の過失割合について質問です。 9 2023/08/20 11:31
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 保証範囲について 貰い事故で、車体が破損し、その修理代が相手の保険会社から支払われる場合(過失割合が 4 2022/03/27 22:45
- 金融業・保険業 アスベスト含有瓦の住宅 3 2022/11/23 17:09
- 借地・借家 賃貸マンションに住んでいますが、共有部分のキズで大家とトラブルになっています。 マンションは新築で住 7 2022/06/21 22:41
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険でSBI損害に加入しようと思うのですが、 住信SBIで住宅ローンを組んでいる場合、割引など 5 2022/06/03 07:32
- 損害保険 自動車事故の過失割合についての簡易裁判 3 2023/07/30 23:53
- 損害保険 「損保火災保険の車両飛込」について教えてください 3 2022/09/05 15:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
工事現場からの落下物により衣...
-
犯罪になるのでしょうか
-
だいぶ前の元彼からお金借りて...
-
保険の請求について
-
0:100の示談交渉。どのように進...
-
自賠責保険でカバーできない休...
-
グレーゾーン金利払い戻しのついて
-
やっぱり駄目なのでしょか?
-
過払いは自分でやるほうがいい?
-
至急お願いします。 こないだ、...
-
貸したお金を取り戻す為の弁護...
-
はじめて質問させていただきます。
-
教えてください
-
支払いしないそうです。
-
交通事故と損害賠償金と生活保護
-
任意保険無加入の加害者
-
なかなか支払ってもらえません
-
完全に止まってしまっています
-
事故のことで保険会社との話が...
-
原状回復を超える修理は保険金...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急教えて欲しいことがありま...
-
永久歯の個人賠償保険について
-
18才の息子がバイト先にてお金...
-
交通事故の加害者:被害者側が...
-
訴訟を起こされてしまいました ...
-
夕方5時くらいに駐車場で立っ...
-
車検切れの車にぶつけられまし...
-
アダルトビデオのギャラを払っ...
-
弁護士というのは、依頼者の言...
-
友人に車を壊されたのですが、...
-
自転車とタクシーの事故について
-
騒音トラブルにて市役所等の広...
-
調停での問題(バイク事故被害...
-
だいぶ前の元彼からお金借りて...
-
顧客補填のための盗難補償を着...
-
養育費のことなのですが・・・
-
子供が飛出しそうになって、車...
-
バイク事故 任意保険未加入
-
ビニールハウス倒壊で住宅損害
-
養育費の請求について 現在弁護...
おすすめ情報