アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています。

最近、ニートは非国民のように扱われているように思います。

特に、若者の中でそういう意見が多いと感じています。
若者は互いに助け合うものだとおもっていたのですが、内ゲバが激しいように思います。

下のような意見が私の周りには多いです。

「ニートは仕事もしていない、けしからん!矯正して、やりたくないような労働でも無理やり働かせることが、わが日本における正義なのだ。それが回り巡ってニートのためなのだ!」

このような意見は意外に結構いると思います。
犯罪者と同じで、矯正して、社会に復帰させるという理屈だと思います。
つまりニートは反社会分子であるということです。


どう思われますか?この意見は正しいとおもいますか?
私は、ニートの発生の原因は社会構造にあると思うので、ニートを敵視することはしません。
このような意見がまかり通ると、今度は所得の低い人が非国民としてターゲッティングされると思います。


どなたか上記の意見について
正しい、間違っている、か。 そしてその理由を聞かせていただければ、と思います。

よろしくお願いします。

A 回答 (16件中11~16件)

第27条 すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負ふ



日本国民は勤労の義務があるんです
好きな仕事、似合う仕事が見つからないから働かないは許されません
日本国民である事を捨て、憲法で保障された権利を放棄するなら別ですが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。返信が遅れまして申し訳ありませんでした。

確かに、日本国憲法にはそう規定されています。
問題として上がるのは、そういった面でしょう。働かない、というのはあまりいいことではないと思います。

ただ、最近の論調があまりにもきつすぎると思うのです。

彼らはたいてい心の弱い人だと思います。
わたしは、よく2ちゃんねるのまとめサイトをみるのですが、彼らのコメントをみると、罪悪感と劣等感を2ちゃんやゲームの仮想空間で見ないようにしているように思います。


彼らは、不況での競争の激化に耐えられない、一種のアウトサイダーだと思います。

彼らをたたきつけて強制収容所にぶち込むのは簡単ですが、それだと社会が生きづらくなると思うのです。

それに、アウトサイダーをたたきつけていると、今度は自分が対象になるかもしれない、という恐怖が無意識のレベルに入り込むと考えています。なので、無職、ニート、貧困層を中心に自殺や他殺、うつ病の発症率が増加すると考えています。

駄文ですみません。ただ、今の日本には、寛容の精神がなくなっているような気がして、さみしいです。

お返事ありがとうございます。返信が遅れたことを再度お詫び申し上げます。すみませんでした。

お礼日時:2012/01/13 19:03

そりゃ己が汗水流して納めた税金がニート対策に使われ


足りないから税金上がるとナりゃ怒りもするよ

まあニートといってもさまざまですべて一緒にはできないし
働けるのに働かない、のは批判されてもやむなし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。返信が遅れまして大変申し訳ありませんでした。

確かに起こる気持ちもわかりますが、私はテレビによく出る無反省の馬鹿野郎は、あれはニートの少数派だと思うのです。

わたしは、2ちゃんねるのまとめサイトをよく見るのですが、
たいていニートは劣等感と罪悪感にまみれているように思います。彼らは仕事をしない間、気休めの現実逃避と、あとに襲い掛かってくる猛烈な不安、劣等感、自己批判にさいなまれています。彼らの自己を罰する時間というのは、仕事をしないですから猛烈にあります。しかし、働く勇気がないのです。
だから「~したら明日から働く」とか、ちゃかした感じにしなければ、恐ろしくてやってられないのだと思います。

彼らは親の遺産がなくなれば、路頭に迷うでしょう。
自殺する方、世の中を浮いて他殺する方、廃人になる方も多いと思います。

私は今のニートへの圧力はそれを助長するように思えるのです。

駄文ですみません。

御回答ありがとうございます。返信が遅れまして申し訳ありませんでした。

お礼日時:2012/01/13 18:52

一部の例外を除けば


ニートは経済構造の急激な変化による犠牲者であり、
放置すれば日本の国そのものが成り立たなくなるような問題をはらんでいると思います。
具体的には雇用数(仕事)が極端に減って就職先が無い、
その仕事は東南アジアに流出している。
そうしないと国際競争力に負けてしまうというのが会社の論理だ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。返信が大変遅れまして申し訳ありませんでした。

わたしも、一部の例外を除けば、ニートは経済構造についていけなくなった、相対的余剰人口の一部だと思います。
日本はEUほどこの問題について無頓着なように思います。

会社にとって困るという形で、経済エリートに、ニートと貧困層が内包する問題を訴えることが有識者の仕事だと思っています。

この問題に関しては、佐藤優さんが労農派マルクス主義である宇野弘蔵さんの資本論解釈等を用いて見事に説明されています。


改めて、返信が遅れましてことをお詫び申し上げます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/13 18:44

矯正しなければならないのは、むしろ社会の方です。

この社会のシステムは、学歴も含めてねじ曲がっています。彼らを責めることはできません。彼らに希望を与えるような社会を作る必要があります。そっぽを向かれているのは、この社会の方です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。返信が遅れまて申し訳ありませんでした。

私も、そっぽを向かれているのはこの社会の方だと思います。
彼らに私たちがしていることは、あとでブーメランになって私たちに帰ってくると思います。(その形が具体的にどのような形で噴出するからは予測できませんが、精神的なもののように思います。)

どうも、人間を「良い人間」と「悪い人間」でわける風潮があるように思います。

倫理的に「良いこと」と「悪いこと」は分けられると思いますが、(犯罪という概念も、もとは性善説に立っているようと思われる。罪を償った受刑者は、社会に復帰可能になるからだ。なので、基本的に刑務所は性善説に基づいた「更生施設」ということになる。そう考えると、死刑制度の特殊性が見える。)

人間をそういう風に分ける(しかも安易なやり方で)というのは非常に恐ろしいです。

一遍世の中から「悪い人間」と見られたら、一生まわりから石を投げられるようになる、こういう世の中になるのではないかと思っています。 

御回答ありがとうございました。大変勉強になります。
返信が遅れましたことを改めてお詫び申し上げます。

お礼日時:2012/01/13 18:35

正しい正しくないとかどうでも良くね?


結局は「自分はこう思う。そして貴方と同じ様には思えない」ってだけだろう。
ただの思想の違いだよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。返信が大変遅れまして申し訳ありませんでした。

「結局「自分はこう思う。そして貴方とは同じようには思えない」ってだけ」というのは同意します。

ネットでのこういったコミュニケーションでは議論はできませんので、独白という形になります。

ただ、他の方がなにを考えているのかが気になったのです。
あなたの相対主義が正しいかどうかは、私にとって意義のあることです。(返信が遅れまして本当に申し訳ありませんでした。)

お返事ありがとうございます。返信がおくれたことを深くお詫びいたします。

お礼日時:2012/01/13 18:18

 日本国憲法に「勤労の義務」が挙げられているので、働かないなら憲法違反だといわれたら反論できないと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。返信が大変遅れました。申し訳ありませんでした。

憲法には「勤労の義務」がある。なので、働かないということは憲法違反だ。ということですね。確かにそのとおりだと思います。

ここからは独白のようなものです。お許しください。

私はニートが犯罪者として大手を振ってこらしめられる状況ができるのではないかと怖れるのです。多分もうすぐニートによる他殺、自殺、世論の圧力によって、救貧院のような強制労働施設ができるでしょう。それと同時くらいに、本格的に差別されます。(差別のようなイメージです)

そういう状況は、ニートだけでなく、われわれにとっても、生きづらい社会になると感じています。同胞をそういう形で排斥するような兆しを、ニート論に感じるのです。

つまり、わたしは、彼らが憲法に違反していることよりも、それを理由に彼らを犯罪者として排斥すること、それが何の違和感もなく受け入れられることが怖い。

今不況だから、余裕がないという理由もよくわかるのですが、
社会的に抹殺する必要もないと思うのです。

そういった心象から、すこし刺激的ではありますが、このような質問をさせていただきました。


返信が遅れましたことをお詫び申し上げます。
無礼なことをしました。申し訳ありませんでした。
御回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/01/13 18:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!