アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。
少し悩んでいるのでアドバイスお願いします。

結婚してから年2回のボーナス時に義両親におこづかいを渡しています。
金額は1万円です。

2カ月前に主人の実家まで車でちょっとの所に引っ越してきたのですが、今回は家を建てたことにより色々な支払いがたくさんあり、気持ちとして一人5千円を渡しました。

義両親には本当に良くしてもらっているので少ないのはわかっていたのですが・・・


先日、義母に「もう少し、せめて1万円でいいから義父にあげてほしかった」と言われてしまいました。
少なかったのは自分たちでもわかっています。でも無理して高額を渡すのはどうかなと思ったので、5千円にしました。

義母は「いまどき子どもでも5千円位はもらう。気持ちの持ちようだと思うけれどせめて・・・」

みたいな感じに言われました。私はショックで家に帰り泣いてしまったのですが、これって私の考えがおかしいですか?

兄夫婦はもっとたくさんの額を渡しているようです。

やっぱり金額がものをいうのでしょうか?
なんだか悔しいのと情けないのと、これからどうやって義両親と会話しようか悩んでいます。

表向きは喜んでくれていたけど、少額な中身を見たら本音がでてしまったのでしょうか?
何となくスッキリしないので書かせていただきました。

A 回答 (5件)

 まず、お尋ねします。

どうして、ボーナス時にお金を渡すようになったのですか?
兄夫婦が渡していたから、成り行きでずるずるとなんですか?それとも、ご主人様から希望されてですか?

 まあ、どれにしてもおかしな話ですよね。もらう側が、与えた側に文句言うなんて。私に言わせれば、そんなこと、今後一切しなくてもいいと思いますよ。兄夫婦がどれだけのことをしているかわかりませんが、それはその人たちの好き勝手。独立すれば、抱えているものも、生活環境(もちろん収入の面でも)全く違うのだから、兄弟だからと言って同じようにする義務はないと思いますよ。
 あなたが、悔しくて情けなかった気持ちとてもよくわかります。

ご主人とよく話し合って、そんな悪しき習慣はなくした方がいいですよ。

そういう姑は、お金のあるないで、人を判断する心の貧しい人なのだから。

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。
渡すきっかけはわが家からです。理由は本当にいつも良くしてもらっているので、少しでも何かご自分たち(義両親)の為に使ってもらえたらというものでした。

なので金額ではなく、自分たちができる範囲で渡そうと始めた事です。
兄夫婦は数年前に結婚したので。

収入ももちろん違いますし、気持ちをくみ取ってもらえたら嬉しかったのですが・・・

補足日時:2011/07/21 23:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

私の気持ちをわかって下さり嬉しかったです。
身近な人には言えない事ですので・・・

気持ちとして渡していたものがこんな事になるとは思ってもみませんでした。
お金の扱い方は難しいものですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/22 00:14

義理のご両親は、あなた方が引越しして物いりだった事情は勿論ご存じですよね?


お兄様と収入が違うってのもわかってらっしゃるはずですよね?
こりゃやっぱりお姑さんの方が配慮にかけてると思うなぁ。
私だったら「引越しでなんだかんだ物いりだったんで今回は少なくてゴメンねー」みたいな事を言うかな。その場で。
でも若いときは無理かな。今はオバサンになって怖いものなしになったから何でも平気になったけど、舅姑って気使うよね。
でもお小遣い渡すってエライです。
    • good
    • 0

59歳主婦です。



別に、泣くほどのことでもないと思いますが、、、。

それはさておき、、、困った義両親ですね。


ただ、家庭にも、もちろんよりますが、家を建てられるくらいの

力を持ってる貴女方が、今まで1万円だったのが5千円は、、、。

どんなものでしょうかねぇ~~。


毎月、1万以上上げてる家庭もありますよ。

年に2回だったら、(今まであげてたのだから)

やはり1万くらいはあげられた方がよかったのでは?

と、思いました。


そういう私は、結婚して35年、親にお小遣いなんてあげたことありません。

「一度、そういうふうにあげると、止めるときやめずらくなるし、親も

あてにするから」という考えがあったからです。

(夫の両親は結婚前に亡くなっていますので私の親のことです)

まぁ、私の親は資産家ですから、嫁に行った娘からお小遣いなんか

もらったら喉が詰まる、、と言ってましたが。

親や、兄弟間のお歳暮、お中元もやりません。

やったり、(お返しを)もらったり、意味がないと、話し合った結果です。

甥っ子、姪っ子への、お年玉、、、とかも、やらないようにしています。

人間は、必ず、何かしら不満が出てくるからです。

こちらは、善意であげていても、、もらう方は、「もらって当然」みたいに

なるものです。


義両親には、もう「やる癖」をつけてしまったので、いまさら、取りやめには

できないでしょう。

義両親は、もう1万もらって「当然」と思ってますから。


甥っ子、姪っ子がおられたら、お年玉、、とか、入学祝とかは

やらないようにしましょう。

お金は、扱い方次第で 恨み を買うこともありますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
お金の扱い方は難しいなと勉強になりました。

主人ともよく話し合い、これからの事を決めて行きたいと思います。

私にとっては色々とありつらい出来事でしたので・・・悲しくなってしまったのです。

お礼日時:2011/07/22 00:04

>結婚してから年2回のボーナス時に義両親におこづかいを渡しています。


これは、あなたが渡しているのでしょうか?
質問内容全体から、そう思いました。

これは、私の個人的意見ですが、
「嫁」が「義両親」にお小遣いを渡す
というのは、止めたほうが良いと思います。

渡すのであれば「嫁」からではなく、
実の息子から(あなたの旦那様)渡すほうが、揉めることは無いと思いますよ。

あなたは、感謝の気持ちから、なのかもしれませんが、
それなら「現金」ではないほうが良いと思います。

お金は、使い方次第で、人の心を変えてしまいます。
ましてそれが、
「嫁」と「舅、姑」との間のことなら尚更

>やっぱり金額がものをいうのでしょうか?
金額を増やしたところで、
「嫁」と「舅、姑」の関係は変わるものではありません。
表面は笑顔になったとしても
結局は「お金の関係」でしかありませんから。
何かの時には、豹変しますよ。

旦那様と、じっくり相談してみてはどうでしょうね。

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。

お金は主人が手渡しをしています。
私は収入がありませんし、主人が頑張って働いたお金なので主人から渡しています。

少し補足させていただきました。

補足日時:2011/07/21 23:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

お金の使い方は難しいですね。
これからの事を主人とじっくりと相談してみますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/22 00:07

ある意味そのお金を“アテ”にしている部分は否めないですよね…



物事は受け取り方次第で
減額した事について
『貰えるだけ有り難い』と考えるか『どうせくれるなら、もっと』と考えるか、ではないでしょうか
私は家族の関係と背景、経緯が見えないので一般論でしかありませんが…私なら後者ですけどねぇ

子供が親に小遣いをあげる事も親が子供に小遣いをあげる事も当たり前だとは思わないので(^^ゞ

ま、気にしないで
自分達の生活が第一
例え親でも他人は他人ですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

今回色々な事がわかったような気がしました。
本当によくしてくれるという気持ちはかわりませんが、減額したことによりそこまで言われてしまうんだなぁっていうのがわかり・・・

気にしないようにします^^

お礼日時:2011/07/22 00:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!